忍者ブログ
朽木の私的な日記。内容はTRPGの話題が中心。基本的にはグダグダ進行。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ロシア語なんてだいっ嫌いだー!朽木です。
どっからどう見ても無残です、本当にありがとうございました。

で、この日はロシア語のテストがあったわけですが、華麗に惨敗。
もうどうにでもなれーの精神で帰宅の途についていると。

駅でMalphasさんに遭遇。……なんか最近レアエンカウント発生率高いなあ。
ま、なにはともあれ、向かう方向が同じだったので、ちょっとぶらり2人旅。

■今日のお買い物
・かしまし ガール・ミーツ・ガール 5 (コミック)
・ハヤテのごとく! (小説) (うっかりラーメンの汁ぶちまけたので、買い直し)
・サナギさん 1~3 (コミック)
・かなり血迷って購入したもの その1
・かなり血迷って購入したもの その2

とまあ、こんな感じ。下2つは、Malphasに唆され、勢い余って大暴投。
……来月の給料日(7月10日。誤植ではない)まで、もう散財できないよ。

まあ、これに関しては前々から欲しいと思っていたからいいんですけどね。

で、そのあと、暇をもてあましていたので、背中が煤けている彼のあとを追い、ゲーセンに突入。
……おや、あそこにいるのはs.A.T.uさんではないですか。レアエンカウントその2、っと。

で、この日は散財しすぎたので、見物するだけのつもりだったのですが。
クイズマジックアカデミーとかいうゲームに興味が惹かれたので、その場でカードを作成、レッツトライ。

1回目。CPU相手になんとか決勝までいけた。
2回目。予選2組目で、スポーツ問題の前に爆沈。
3回目。準決勝まではいけたものの、ひっかけ問題の前に撃沈。

……分かっていたけど、私の知識、ずいぶん偏ってるなあ。
アニメ、漫画、ゲームはそこそこ。
一般常識、スポーツ、歴史、教養はズタボロ。

ついでに、 ○○といえば、……××ですが、では△△はなんでしょう? という類の
問題は全て完璧なまでにひっかかった。チキショー。


結論: もう少し一般常識を身につけよう。てか、大丈夫か私。
……くやしいから、今度近場のゲーセンで練習しよう。


で、ちょっと気分転換にミスタードリラーに耽っていたのですが。
s.A.T.u「朽木ー、電車の時間とか大丈夫なの?」
アッハッハ、何を仰られますか、次の電車まではあと30分も……。

残り、10分しかない。ゲェー、時間泥棒が出たぞー!!
早々にドリラーを切り上げ(記録:546m)、駅に向かって猛然と走り出す私。

俺は風だ、風になるんだー!
ガタンゴトーンガタンゴトーンガタンゴトーン……

風ではなく、真っ白な灰になりました。
その後、終電を逃した彼は、人通りの少ない夜道をトボトボと歩いて帰りましたとさ。


教訓:5分前行動マジ重要。
PR

病院、のち書店。朽木です。
体調<<<<<(越えられないカベ)<<<<散財

で、ちゃくちゃくっと購入~。

■今週のお買い物
・電撃マ王 7月号 (雑誌)
・マジキュー 39 (雑誌)
・週刊ファミ通(雑誌)
・武装錬金 /Z(スラッシュゼータ) (小説)
・デモンパラサイト ―魔獣の姫は、血を望む。―(小説)
・ハヤテのごとく!(小説)

で、早速、雑誌は読了。
今月のマジキューはALGのリプレイは無し。まあ、前回で完結してるし。
一応、ALGとNWの情報が載ってたのでまあ、あり、かな?

次のALGのリプレイのGMは矢野さん。
NWの2ndは発売日未定。

以上。

高まる期待。 プライスレス
雑誌の値段。 980円

……釣り合いが取れてないんですけど……。今回は、買わなくても良かったと思う


……とりあえず今日は、病院で渡された風邪薬飲んで寝るかな。


ピーンポーン


……おや?誰だろうこんな時間にってamazon先生で購入した品が到着~。

■amazon先生で購入したもの
・卓上カレンダー
・魔人探偵脳噛ネウロ 11  (コミック)
・武装錬金 /Z(スラッシュゼータ) (小説)


>武装錬金 /Z(スラッシュゼータ) (小説)

あ。またやっちゃったよ、オイ……。

……もういいや、寝よう。


身内の人へ
欲しい人がいたら言ってください。差し上げます。

物語としてつなぎの部分って重要だよね。朽木です。
今日の日記は、課題という魔物(<BOSS属性>持ち)に追われつつ、学校よりお送りします。

さて、すでに2日ほど前のことですが、今週の散財。

■今週のお買い物
・デスノート(アニメ)DVD 5

とまあ、毎月一度?の大型出費な訳ですが。
今回の内容は、今後の話のつなぎ部分なのでとくにこれといった感想はなし。

……というか、つなぎの部分は大事だけど、4Kの価値があるかって言われると凄く微妙だよねー。
まあ、いまさら買うのをやめる気は無いわけですけどね。

で、時計に目をやると、クライマックスフェイズ(課題提出の締め切り)が目の前まで迫ってきていました。

BADENDが、目の前まで……。
そろそろ、BADEND回避のために、課題でもやりますかねー……。
(でも、どこぞの人は、BADENDはいいものだって言ってt(ry)
座右の銘は、『買わずに後悔するより、買って後悔しろ』、朽木です。
……ええ、後悔してますとも、割と。

17時。
とくに何事もなく、自宅に帰ろうとしたわけですが、何故か駅でMalphas+S.a.t.u.に会う。
なんだろう、この凄まじくレアなイベント。
そのまま、市内散財ツアーへ。

今日のお買い物
■パンプキン・シザーズ 7 (コミック)
■黒歴史(仮称) 1~3 (コミック)
■落花流水 1~2 (コミック)

しめて、4000円くらい?
……真ん中については、スルー推奨。
まあ、とりあえず、それ以外は比較的安牌のみだから、問題なし。まったりと読むことにします。

で、自宅に帰ったところ、佐川さんから荷物が届いていました。

■トーキョーN◎VA The Detonation SSS Vol.2~4
■同上 SSS特別編 Vol.1~2

……さすが佐川さん、仕事が速いです。

今月もまだ折り返し。……もう、財布が底をつきそうです、先生。あと、25円て、オイ。
ま、まあ、どうにか、なる、かなぁ……?

ついカッとなって作った。後悔はしてない。朽木です。

どうも、このブログの管理人、朽木と申します。
この『Backstage Pass!』は、ぐだぐだな内容(Backstage=舞台裏向き)を垂れ流す(Pass)ブログです。
毒にも薬にもなりませんね。

基本的にはTRPGと散財 買い物の記録が中心。

基本的には身内向けなことしか書いてません。
そして、身内の人にはここの存在は隠蔽していく所存です。何がしたいのでしょうか。
(2007年5月30日 (水) 追記)
既に身内の人に発見された様子w意外と早かったなー。まあ、気にしない。

とりあえず目標として、最低限度自分専用のメモとして機能するように頑張ります。

プロフィール
HN:
朽木
HP:
性別:
男性
職業:
学生もどき
趣味:
TRPG、ゲーム、散財
最新コメント
[07/04 通りすがり]
[07/03 朽木]
[07/02 百夜]

Copyright © [ Backstage Pass! ~朽木のぐだぐだTRPG日記~ ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]