忍者ブログ
朽木の私的な日記。内容はTRPGの話題が中心。基本的にはグダグダ進行。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いくらなんでも、週5はなかったね。朽木です。
ちょっとバイトを入れすぎて死ぬかと思いました。

とりあえず、給料日明けのお買い物ー。


■今週のお買い物
・Roll&Role 36 (雑誌)
  迷キンのリプレイを読んだ感想。
  国王3人に騎士1人って、前倒れってレベルじゃねーぞw
  そして、あのギミックはかなり心がときめいた。今度参考にしてみよう。
・NWさんへのプレゼント
  御誕生日祝いその1.
  日ごろお世話になっているので、真面目に選んでみました。
  割と気に入ってもらえたようで、なによりです。
・Malphasさんへのプレゼント
  お誕生日祝いその2.
  日ごろお世話になっているような気がしたので、不真面目に選んでみましたw
  日曜日にどんな顔をするのか、楽しみで仕方がないwww
・地球防衛軍3 (XBOX360)
  11月にエメリア共和国を救う(エースコンバット6)前に、まずは地球を救ってみようと
  思い立ち、購入!
  ……フフフ、これで退路はもうどこにもないぜ……。


■購入見送り

ぺけ箱まる 優 (XBOX360 エリート)

  なんで、山田にも小島にも置いてないかなぁー……。 orz
  ソフトだけあってもどうしようもないじゃないのさ。



ショボーン…… ('・ω・`)


今日の教訓、
先走ると痛い目に遭うので気をつけて。

(投稿日時 2007年10月13日 (土) 2時53分)
PR
給料日前の、この状況。朽木です。
うーん、いつもの日々が戻ってきたという感じですね。(何がだ)

とりあえず、今週あったこととか色々と。


火曜。
Malphasさん、s.A.T.uさんと市内へぶらりとお買い物。
そのあと、ゲーセンでQMAとか。

以下、そのときの様子をダイジェストでお送りします。


S書店 が あらわれた!
朽木 の ナイトウィザード2nd 購入!
しかし おかねポイント が たりない!

Aメイト の こうげき! 諭吉 には こうかは ばつぐんだ!
諭吉 は しんでしまった!

MoMo の こうげき! いちげき ひっさつ!
野口 は しんでしまった!

Malphas の こうげき! Malphas は こんらんしている!
わけもわからず UFOキャッチャー の 景品 を おとした!
Malphas は おたけび を あげた!

朽木 には もう つかえる おかねが ない!
朽木 は めのまえが まっくらになった…


……うん、何も間違ってないね!(オイ)

木曜。
GX改さんや鳴さんとゲーセンへ。
……神崎さんと、その愛車に合掌。
7諭吉は痛いってレベルじゃ(ry

ゲーセン。
とりあえず、QMAはまぐれパワーでユニコーン組へ昇格。
先生、問題の答えが分かりません。 orz
シューティング技能検定で、鳴さんと対戦してみる。
……52歳、か……。 o…rz


■今週のお買い物
・週刊ファミ通 (雑誌)
・ファミ通PS (雑誌)
・ファミ通Web DVD (雑誌)
・ドラゴンマガジン (雑誌)
・電撃マ王 (雑誌)
・ヤンデレ大全 (雑誌)
・キミキス2 (コミック)
・ブラックラグーン1-6 (コミック)
  Malphasさんが猛プッシュしてきたので、全巻まとめて買ってみる。
  うん、これはいい買い物だった。
Mr.パーフェクト (コミック)
  今は亡き月刊少年ジャンプで、私が読んでいた数少ない漫画。
  (読んでいたのはクレイモア、ロザリオとヴァンパイア、ミズシネマ、あとはこれくらい)
  ……なんともいえない打ち切られかただったなぁ。(遠い目)
・ブレインハンター (TRPG)
・猟犬たちの午後 (TRPG)
・D&Dリプレイ (TRPG)
  どうでもいいですが、いまだにAmazonからキャラの!2号が
  届かないので、連載分のリプレイが読めないんですが。
  私の中のAmazon株、現在ストップ安。

給料日待ち
・ナイトウィザード2nd (TRPG)
  ……。 orz


うん、書いていることが多すぎて、焦点ブレすぎだね、これは。
分かったことは、散財しすぎだってことくらい。

ん?それっていつも通りってことじゃ(ry


業務連絡→日曜日参加する方々、
日曜日の私のGMですが、ALG現在急ピッチ作業中。
……間に合わない可能性も割と高そうなので、ARAとALG、
両方準備しておいて下さると助かります。

ARAの場合は、「―Restart―」(6-8レベル)になります。
何卒、よろしくお願いします。
プレイ済:NWさん、Malphasさん、Koneさん、Yさん、龍破さん
クエスト:来月まで生き残る。朽木です。
バイト先の飲み会、会費5000円て、TAKEEEEEE!

そんなわけで、割とマジでパンの耳齧って過ごすお日柄、
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
とりあえずは、昨日のお買い物から。


■昨日のお買い物
・らき☆すた アンソロジー (コミック)
・らき☆すた殺人事件 (小説)
  ネットであんまりにも地雷地雷って言われているので、逆に気になって購入。
  ……うん、読み終えてから、素でゴミ箱に放り投げてしまった本は、
  あとにも先にもこの小説だけにしたいところです。(オイ)
・バンブーブレード6 (コミック)
・パンプキンシザース8 (コミック)
・さよなら絶望先生10 (コミック)
・テイルズオブジアビス 4コマアンソロジー (コミック)
・週刊ファミ通 (雑誌)


この散財のあと、冒頭の会費を先輩から聞き、
「給料日前にマジですか?」
とうっかり聞き返してしまったのは、皆と私だけの秘密ですよ?
  そして、それに大マジだと返され、言葉に詰まる私。


で、そんな行き場のない怒りを、製作にぶつけてみました。



エネミーガイド仕様、自作エネミーカード


エネミーガイドが発売されて、早一月。
いい加減、旧バージョンのデータを使うのもなんなので、
新しく作り直してみることに。

……で、上の写真は、P.39~57までのエネミー、64体分。
ページ数的には、全体の6分の1くらい。
作業時間は4時間ちょっと。
厚みは2.5cm。スリーブ入りのM:tGのデッキ1個分と同じくらい。


……エネミーガイド、恐ろしい子……!


エネミーガイドに載っているエネミーの多さを再認識。
そして、夏休み中に終わるのかどうかに思いをはせるのでした、とさ。
部屋の掃除をすると、ドロップ品が出てくるよ!朽木です。
……開封すらしてない本とか、色々。

と、いうわけで、部屋の掃除を始めて、早3日。
いまだに、終わる気配なし。

……何故、気がついたらキャラ作成をしているんだろう、私。

とりあえず、今日のお買い物とか。

■今日のお買い物+α
・派遣戦士山田のり子5 (コミック)
・ぱにぽに10 (コミック)
・魔法少女ベホイミちゃん1 (コミック)
・ブラッディマンディ2 (コミック)
  最近のマガジンでは、イチオシのマンガ。
  とりあえず、イイN◎VAとかDX2分が補給できますよ。
・スピタのコピタの! (コミック)
  ホントに、この著者は楽しそうにTRPGプレイしてるなあ。
  私も見習いたいところ。(除:マスタリング)

・アリアンロッド ルージュ3 (TRPG)
  今から読むつもり。かなりワクワクドキドキ。
・ゲームウォッチ (ニンテンドーDS)
  クラブニンテンドーポイントが500点溜まったので交換。
  ……そして、今日、もっと良さげな商品追加のメールマガジンが届きました。
・ぷよぷよ 15th anivercity (ニンテンドーDS)
  8月に実家で買って、やる暇なくてこっちもってきて、そのまま紛失してました。
  ……何故、衣類の中に埋まっていたのだろうか。謎は尽きません。
  とりあえず、無線で8人まで同時対戦できるので、DS持ってる人、対戦しませんか?

とりあえず、こんなところで。


あ、ALGキャンペーン参加者の4人へ。
3.5話のシナリオ、もうすぐ完成するので、近いうちにここにハンドアウト投げときます。

……とびっきりのギャグが良いと言ったのは、キミたちだからな?w

家に傘が1本もないため、家から出られません。朽木です。
……このままだと、雨の中バイト先まで全力疾走かー……。

さるお方は10000HIT到達だそうで、おめでとうございます。
で、ARAとか色々放出しているのを見て、作ってからずっとUPし忘れてたものが
あったのに気がついたので、放り投げてみることに。
べ、別に彼の真似をしてるわけじゃないんだからね!勘違いしないでよね!

アリアンロッドRPG
朽木コロシアム01 ―亡霊戦隊!ホーントファイブ!―

多分、もうやることなさそうなので。ネタコロシアムもいいところだよねぇ、コレ。

あと、エネミーをエネミーガイド準拠で作り直したら、かなりパワーアップして
驚いきました。さすが、エネミーガイド!俺たちにできないことを(ry

プロフィール
HN:
朽木
HP:
性別:
男性
職業:
学生もどき
趣味:
TRPG、ゲーム、散財
最新コメント
[07/04 通りすがり]
[07/03 朽木]
[07/02 百夜]

Copyright © [ Backstage Pass! ~朽木のぐだぐだTRPG日記~ ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]