[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
amazon.jpに苦情のメール出してきました。朽木です。
8月8日に購入した品がまだ届きません。
そんな鬱憤を散財に向けて、精神力を回復してみる。
■今週のお買い物
・キャラの!3 (雑誌)
キャラの!の2号が届かないことには、D&Dリプレイが読めない……。
・ぽにぱに4 (コミック)
・いつぞや、Malphasさんに唆されて買った奴の4巻初回限定版 (コミック)
尊厳値が大きく減少しそうなので、詳細は伏せさせて頂きます。
・PS3はなぜ失敗したのか? (新書)
やっぱり、価格設t(ry
・リオフレード魔法学院 (TRPG)
・マシンマーセナリー (TRPG)
約1名ほど、いい味出してるなぁーと思いました。
……他のキャラまで食ってる気がしますが。
・書類収納棚
部屋の中に、スケッチとかシナリオのメモが溢れているので。
そして、現在。
書類収納棚の置き場を用意するために、書類を別の棚に収納中です。
なんという、本末転倒。
こうして、私の休日は部屋の掃除で終了していくのでした、とさ。
……無駄に健康的だなあ。
3日間で70km、朽木です。
……ちょっと、バイク使いすぎたかも分からんね。
さて、なにやら最近こんなのが流行ってるぽいですね。
ファンタジー職業診断 (http://trpggasuki.com/trpg/csi.php)
流行りとあらば、乗らぬわけにもゆくまいとて、私もやってみました。
戦士レベル -6 あきらめましょう
盗賊レベル -2 あきらめましょう
僧侶レベル 1 努力すればなんとか
魔法使いレベル -4 あきらめましょう
占い師「そなたに最も似合う職業は、常識を超えるほどマイペースな『ドラゴン』じゃ。
自分の中の素質に気づいていないタイプじゃな。
爆発的なパワーを秘めておるが、対人関係や仕事以外に情熱が傾いているところが特徴じゃ。
自分に自信を持つことや、人と接することそのものが苦手なようじゃの。
好きなことをとことんやって自信をつけて、話を聞いてくれそうな人に話しかけてみることをお勧めするぞ。」
(職業メモ)人里から遠く離れた場所で、財宝を抱えて眠る最強の魔物。
最近のゲームでは人間に害を与えることも多い。
う わ ぁ 。
なんという、ノンプレイヤーキャラクター。これは予想外。
そして、単純に足し算すると-11というのはかなり予想外。
誰もゴルフやってるわけじゃないんですが。
>対人関係や仕事以外に情熱が~
むう、確かに学問の方は割とおろそk いや、なんでもないです。
>自分に自信を持つことや、~
まあ、過去につけあがって、色々と痛い目見ましたしねえw
何事も少なめに見積もって置いて損はないですし。
……割とあたるなあ、コレ。
そして、これはGMをやれという啓示な気がしないでもないです。
(追記 2007年9月14日 (金) 2:28)
この診断のレベル順が、私のARAでの最大レベルと対応してることに気付く。
ウォーリア 5
シーフ 8
アコライト 12
メイジ 6
……なんか見透かされてるっぽくて癪だなあ。 いっそやり直そうかな
……エアコンに、依存しすぎたかなぁ。
台風9号と一緒に北某へと帰還ー。
……タイミング悪いよなぁー、ホントに。
とりあえず、今週のお買い物から。
■今週のお買い物
・ぼく、オタリーマン2 (コミック)
・らき☆すた5 (コミック)
・みなみけ4 (コミック)
・ファミ通 (雑誌)
・世界征服は可能か? (新書)
なんというか、ネタで買ってみたのに、普通に良書だったので残念。(オイ)
・スペースワープ10000 (玩具)
実家に飾っていたのが壊れてて寂しかったので購入。
・エムブリオマシンRPG (TRPG)
ここはひとつチャレンジしてみる意味で購入。
……グループSNEの気合が溢れてるなぁ。
・ゲーマーズフィールド 11th vol.6 (TRPG)
今回のツッコミどころ:双磁刀×100、追加アウトフィット:インデックス。
……一体どこに、ディクショナリーを強化する必要性があるのかと小一時間(ry
とりあえず、買ってみたわけだし、エムブリオマシンのレビューとかしてみる。
……んー、ざっと読んだ感じだと、大雑把な流れは、
オープニング→戦闘→エンディングへ、といった感じ。
ファイアーエムブレムみたいなゲームの1章=1シナリオと言うと分かりやすいかも。
キャラ作成は、ちょっとやってみたところ、でもんぱに近いです。(まあ、同じSNE作品ですし)
キャラ作成だけなら、10分もあれば終わりそうです。
大半はダイスを振るだけで終わりますし。
何故、Roll&Role35でPCが全員女性なのかの理由も、よく分かりましたw
性別:女性だと、技能修正得ることができるんですね。
……まあ、キャラ作成だけなら、ですが。
そう、このゲームはロボットアクションものなわけで、このロボ作成が結構時間がかかります。
機体の大きさを選んで、装備を選んで……という流れで、N◎VAを知っている人なら、
義体を一から作るのと同じというと、その手間が偲ばれるかと思います。
で、個人的に高評価なのは以下の2つ。
・全武装にオリジナルイラスト付き
ここはすごく高評価。なんというか、グループSNEさんの本気が垣間見えましたw
・サンプルシナリオが9本
内容は見てないのでなんとも言えませんが、この数の多さに驚愕。グループSNEさんの(ry
とりあえず、個人的には、ちょっとした空き時間とかにプレイする分には面白いかも。
通常活動内だと、多分尺が足りなくなりそうなのが懸念かな。
カバンに入らないので、クロネコさんにお願いするハメに……。
さて、それはつい先日。
いつものよーに、まったりしていたときでした。
父「おーい、○○(私の名前)ー。ちょっと来てくれー」
私「んー?どうしたんー?」
父「ちょっとさー、職場の同僚からもらってきたモノがあるんだ」
私「んー、なにー?それって食べれるものか何かー?」
父「いや、食べれるものじゃあないなぁ」
私「じゃあ、なんなのさー?」
父「ほら、コレコレ」
※原動力付自転車、いわゆる原付
私「ちょwなにもらってんのwww」
父「いやー、ラーメン3杯奢ったら、そのお返しにもらっちゃった☆」
私「いや、もらっちゃった☆じゃないから!!」
『ラーメン3杯=原付バイク』という、驚愕の方程式が成立してしまいました。
……まあ、乗る人がいないわけですが。(父はすでに大型バイク所持)
と、いうわけで、このまま腐らせるのもなんなので、ちょっと免許取ってきました。
なにごともなく、原付免許取得ー。……まあ、筆記テストは合格ラインスレスレでしたが。
(50点満点のうち45点以上合格で、私は45点でした)
(ついでに、最後の見直しで○と×を修正したので、そのままだと1足りない44点でしたとさ)
これで、北某において、移動時間が短くなるので、遅刻率が軽減されますよー!
もっと違うやり方はあったろーに、こんちくしょーめ。
ちょっと私生活で嫌なことがあったんで、散財に走って精神力を回復。
貯蓄を切り崩したから、北某に戻るのには支障はないですよ?
■今日のお買い物
・週刊ファミ通 (雑誌)
・ファミ通WebDVD (雑誌)
・ファミ通プレイステーション+ (雑誌)
・ファミ通キャラクターズ (雑誌)
ナイトウィザード(アニメ)のクオリティは……普通?と、呼んでも、いいの、か……?
・ドラゴンマガジン (雑誌)
・電撃マ王 (雑誌)
・アリアンロッド エネミーガイド (TRPG)
裏表紙の暗黒騎士の絵を見て、デュラハン新規書き下ろしだヤッホーイと思ったのは私だけでいいです。
エネミー強化パッチバンザーイ。
・トーキョーN◎VAリプレイ 振り向けば死 (TRPG)
さすがは"闇の殺人者"だな、と思いました。
・ゲーマーズフィールド 8-3 (TRPG)
・ゲーマーズフィールド 8-2 (TRPG)
・ゲーマーズフィールド 7-3 (TRPG)
追加データの類を見ているとwktkするのは私だけではないと思う。
まあ、ダメさ加減にときめいてるのかも分かりませんが。
・ハヤテのごとく! 特別版 (ニンテンドーDS)
まったく買う予定になかったけど、限定版の文字が私を呼んでいたので(ry
最新号のゲーマーズフィールドは置いてませんでした。残念。
まあ、これで精神力は半分くらい回復しましたし、お次はすることしますかねー。
明日は色々と忙しそうですし。