忍者ブログ
朽木の私的な日記。内容はTRPGの話題が中心。基本的にはグダグダ進行。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土曜日には間に合いそうにないです(業務連絡)、朽木です。
帰省する前にテストプレイ、と思ったんだけどなぁ。


さて、つい先日発売された、ARA新サプリメントの「アルディオン大陸ガイド」。
ARAで戦記ものをするというテーマのようですが、ARAはどのように変わったのか!?

……とは思いつつも、DX2のラディカルドライブとか、ALGのエブリディマジックのように、
あんまり使う機会はないかなー、と思っておりますと。

暇そうという理由でお呼ばれしましたので、付属シナリオをプレイできることに。


うぉー、フォーキャスターつえー!

プリーチャーとかマジ容赦ねぇー!

メイジでも 筋力を頑張れば 持てる盾が出たぞー!


いやまあ、パーティバランスの関係でライフパス以外、追加データ使ってませんけどね。
そんなもんですって。


アリアンロッドRPG ―孤島の火種― Lv.4 (GM:神崎)

トリフォン (男性 26歳 ヴァーナ シーフ/アルケミスト) (PL:巫雪)
新興の小国、フェリタニア王国に仕える密偵(仮)にして、軍師ナバールの弟子(候補)。
弟子として認めてもらうため、過酷な地の視察へ向かうことに。
ポーションを撒くのにも信頼が要るとは、なんて世知辛い鳥取。(オイ)
今回、彼もまたシリアスモードは30秒持たないことが実証されましたw

レグナ (男性? 19歳くらい ハーフエクスマキナ アコライト/プリーチャー) (PL:百夜)
神託戦争の舞台となった孤島、ロスベルク島領主の息子。
かつて潜った遺跡で肉体を失い、 全身義体 鎧に魂を移し変える。
もはや<錬気>としか呼ばれなくなった<コネクトフォース>の強さを見せ付ける。
他を引き合いに出すと、エイミィの堅さとラウルの火力を両方持ったハイブリット生命体といったところか?

グリューネル=オルトン (女性 29歳 ヒューリン アコライト/セージ) (PL:朽木)
レイウォール軍ロスベルク島駐留部隊の副官。
長く続く戦乱に辟易しており、この戦いに終止符を討てるような人物を求めている。
ホイホイと人を信用してしまうお人よしな人。
困ったときのセージ頼み。ふぉ、フォーキャスターなんて新参者には負けないもん!
という意気込みで軍師っぽく作ってみたり。
<スロー>とか<タクティクス>とか<フォローアップ>とか初めて使ったよ。
今回、戦術面がgdgdだったかも、とちょっと反省。

グラック (男性 52歳 ドラゴネット(レバータル) メイジ/フォーキャスター) (PL:鳴)
グラスウェルズ王国の一兵卒。
幾多の戦術を使い分ける古強者。外見はリザードマンとかザウルス。
流れ弾によって危うく一撃即死の涅槃が見えたりしつつも、軍略が冴え渡っていた。
全体的にどのスキルも強いけど、<チェックメイト>はやっぱり高性能。
レベルが低くたって、毎ラウンド<ディスコード>と同じことするわけですし。
そのうえ<エフィシエント>で威力上昇しますし。
……ま、負けないもーん!セージだって負け(ry

プルミ=エール (女性 外見20代 エクスマキナ ウォーリア/プリーチャー) (PL:K)
戦争を回避するため奔走するレジスタンスのメイドロボ。
手先の器用さを生かした的確な一撃が光る。(新スキル<チューンナップ>)
とりあえず、今回のシナリオにおける一番の被害者。
行動値って重要よね。あとハンドアウト。


公式シナリオなので、多くは語れず。
とりあえず、差し障りのないことをいうなら。


・守るべきものがある我々は強いのです。
(ギルドスキル:防衛部隊つえー。メンバー全員物防魔防+4って何だコレ)

・殺意の高さは戦場の名物。別にガチなわけではない。


……まあ、何はともあれ。
いつもと違うシチュエーションってだけでも、楽しかったです。


(投稿日時 2008年8月29日(金) 3時22分)

バランス面の戯言とか

プレイして思ったことではありますが。
やっぱり全体的に超性能でガチな感じが滲み出ていました。

まあ、命のやり取りをする戦場という環境を思えば仕方ないかな、とは思いますが。

ちょっと話が反れました。


たまーに口にしますが、私がGMをするモットーとしては、
「規制はしないし、止めもしない。でも、PCができることはGMもできる」
ということです。


なので、私がGMのときはクラスもスキルもアイテムも (扱いきれている限りは) ←ココ重要
自由に使ってもらって構わないです。


ただ、度が過ぎれば(<プロテクション>5と<サモン:アラクネ>5)×<エフィシエント>5の
二重防壁みたいに中ボス級以上は対策したりデータ強化したりはするかもしれませんが。


あ、それともうひとつ。
私以外のGMの方とプレイするときには、必ず確認は取るようにするのを忘れずに。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
朽木
HP:
性別:
男性
職業:
学生もどき
趣味:
TRPG、ゲーム、散財
最新コメント
[07/04 通りすがり]
[07/03 朽木]
[07/02 百夜]

Copyright © [ Backstage Pass! ~朽木のぐだぐだTRPG日記~ ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]