忍者ブログ
朽木の私的な日記。内容はTRPGの話題が中心。基本的にはグダグダ進行。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東方地霊殿買いました、朽木です。
……手も足も出なかったので、風神録で修行し直してきます。

この日は私GMでギルド:ニーベルオクスタン指定シナリオ。
実は、まともな高レベルシナリオはこれがはじめてだったりで、いつも以上の
大荷物(A4用紙31枚)で挑んでみる。
フフフ、これだけあれば、大丈夫……

PL1「では、ラインの街中でおつかいしてます。野菜が安いなぁー」
GM「まだシーンの状況言ってないですよ。先走らないで」
PL2「そこでエルヴィス(※誤字に非ず)が颯爽と登場。『ん、何かあったのか?』」
GM「何かいきなり沸いてきた!?」
PL1「……では、その青年は退場します」
GM「まだなんも喋ってねーぞ、っていうか、NPCを退場させるなぁ!?」

いつだって、最強の味方にして敵はPLなんですね、わかります。


アリアンロッドRPG Niebelung SaGa―闇に埋もれた禁書の図書館― GM:朽木

ハンス・ダイダロス(Mk-III)(男性 30代前半 フィルボル エクスプローラー)(PL:GX改)
冒険者の街ラインに拠点を置くギルド、ラッキートルーパーズ☆所属の愛の戦士。
三魔将に依頼を持ってきた密偵からエルーランの危機を託される。
<フリッカースラッシュ>による広範囲殲滅能力の高さで大活躍。
罠と名のつくものは全て回避して進んでいた辺りは流石の一言。
道中、アクアとかカブトとか混線してた気がするけど気にしない。

ジークルーネ・オフテルディンゲン(女性 15歳 ハーフドゥアン ナイト)(PL:NW.)
ギルド:ニーベルオクスタンのギルドマスターを務める騎士。
街中でおふざけが過ぎる青年を助け、式典に招待されることに。
火力を犠牲に購入した大精霊の盾は、属性が大ハマリ。脅威の防御性能を見せる。
また、普段は使わない自動取得スキルの数々を披露。
馬上ならば罠解除だって一喝するのだってお手の物。

ブレイディア(女性 外見10代前半 エルダナーン ソーサラー)(PL:Malphas)
魔術を極めんと意気込む流れの傭兵兼冒険者。
ログレス大学図書館の改築式典があると聞き、一路エルーランへ。
驚異的な火力で敵をなぎ払う。
メイジの仕事は<~ウェポン>と魔法火力、そして頭脳労働だと再確認。
……まあ、普通に10以上能力値に開きが出るし、仕方ないね。

リリィ・ディアスター(女性 20歳 ヒューリン ナイト)(PL:Shuma)
竜殺しの技を極めた機甲竜騎士。
ルーネと共にアルバートの祖父、バウティに招待され式典へ。
本人曰く、オマケに過ぎない<ドラゴンバスター>5の対魔族、妖魔効果が
火を噴き、凄まじい突破力を見せる。
また、扉ごと<アサルトダッシュ>や、<<神々の戒め>>による飛行ユニット撃墜など、
力だけでないことを証明したり。

リオ(男性 17歳 ドゥアン パラディン)(PL:神崎)
妖魔王の力を継ぎ、その力を抑え込んだスタイリッシュ聖騎士。
ログレスを離れなければならないエルディスの頼みで、式典に潜り込む。
魔導銃と長剣を必要に応じて使い分ける戦い方で戦場を縦横無尽に駆け回る。
相棒のブレイディアに振り回される自分と、自由すぎる祖父に振り回される
アルバートに共感を覚えたり、覚えなかったり。
「明後日に起こった事件ではお世話になりました!」というのは彼の名言。
「明後日に見た通りの凄い人ですね」という無茶振りを残したのは彼の迷言。


こんな面子ではじまったニーベルシナリオ。
信頼と安心のオープニングgdgd率75%という、一抹の不安を覚える数字を
叩き出しつつ、シナリオははじまってしまう訳で。

各々、それぞれの理由でログレス大学図書館の増築記念式典に集まった面々。
あまりにもフリーダムなアルバートの祖父、バウティと真面目なお話をする。
どうやら、ハンスが託されたのは"禁書"なる魔導書だそうで。
新たな事件の予感に、眉根を募らせる一行。

「安心せい、この建物は赤枝の騎士の精鋭が守っておる。
 これほど安全な場所も無かろうて!

分かりやすい死亡フラグに、一層、眉根を曇らせる一行。

やっぱり襲撃された図書館を舞台に不審者を撃退。

で、奥へと逃げた残党を追って、先走ったアルバートの後を追うことに。


で、ニーベルオクスタンの目の前に待ち受けていたのは!
GM「では、こちらが今回のダンジョンマップになります。
  カギの置き方によって扉(テレポーター)の行き先が変わりますよ」
PL「う、うわー!無駄に手の込んだパズルだー!?」
GM「その視界を遮るトラップの向こうからの攻撃!我が"魔弾"は、獲物を逃がさない!」
Malphas「げげぇー!その台詞はどう考えても奴だー!」
GM「それと、その部屋にはアルバートがいますよ。すぐ目の前にはモレク様」
PL「なにやってんだアンタ、早く逃げてー!」

相も変わらずの朽木クオリティ。想定終了時間?ギミック過多?
なぁ~にぃ、聞こえんなぁ~。PLには全力で向かうのが我がGM道よォ!


「戦闘中にパズルを考えてみましたが、合ってますか?」「……はい」
「では、その最短通路の扉に<フリッカースラッシュ>。
 で、ダメ押しの<アサルトダッシュ>、壊れますか?」「……はい」
「このアルバート、ニセモノですよね?<<天啓>>」「……はい」

全力で向かえば全力で迎え撃たれる、これもまたGM道。
想定通りにいかないPLを相手取るのはやはり良いものです。


というわけで、流石の結束力で邪神を降ろした剣をへし折り、無事終了。

ひとつ想定外だったのはPCの戦力を見誤ったことによる、ドロップ品の大豊作。
……いくらなんでも、1人頭18万Gは出しすぎたぁー……。
思ったようにフェイトが削れなかったのもありますが、いつも通り収支計算を
し忘れていたのが最大の敗因。
というより、金額を計算するという発送がなk(ry
ドロップ品って、フィーリングで決めるものじゃ(ry


とりあえずは、楽しんでもらえたようでなにより。
……気がつけば、考案したのが08年3月だから、もう1年たってるんですねぇ。
次はさらに上手く、かつ早く作れるように、精進精進。


あ、今回のシナリオで使用したエネミーデータの一部を修正後、公開しました。
必要な方、気になる方は左のリンクからどうぞ。


(投稿日時 2009年3月24日(火) 2時49分)

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
朽木
HP:
性別:
男性
職業:
学生もどき
趣味:
TRPG、ゲーム、散財
最新コメント
[07/04 通りすがり]
[07/03 朽木]
[07/02 百夜]

Copyright © [ Backstage Pass! ~朽木のぐだぐだTRPG日記~ ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]