忍者ブログ
朽木の私的な日記。内容はTRPGの話題が中心。基本的にはグダグダ進行。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バイト中だったけど眠眠打破、注☆入!朽木です。
そうでもしないと、体力が持たなかったぜ、HAHAHA。

この日は春休みモードな暇人たちが集まってセッション。
久々に大寝坊しつつ、急いで向かう。

で、どのシナリオを立てるかという話に。
「誰もやってないシナリオとかある?」
「……自作だとないんじゃね?」

「じゃあ公式シナリオは?」
「アルディオンなシナリオなら 「しれっと大陸間ワープしてもいいなら」
「エリンディルウォーカーの3本目はやってないよね」「やる気がしないなぁ……」

「じゃあ、百夜さんはプレイ済だけど、分岐が多いこのLv.6シナリオでどうだ」
「経験点がない」「レベル上がりすぎると嫌だ」「このクラスの案が無い」
「……えー、みんなのレベル希望を取った結果、8以上6未満という結果になりました」
「ちょwwwムリスwwwww」
「じゃあ、もう平均レベルでいいよ、Lv.も6から7に引き上げる。これでどうだ?」


……などと、紆余曲折ありまして、適正レベルを上げて、平均Lv.7で行くことに。
一人もLv.7がいないLv.7シナリオ、というのは斬新な気がしないでもない。


アリアンロッドRPG ―コロシアム・スクランブル― (GM:朽木)

ロスリスバーグ (ヒューリン 男性 14歳 シーフ/メイジ Lv.6)(PL:__狐)
神殿の前に捨てられていた拾われ子。
歳の割りにはかなりスレているような気がしないでもない。
支援魔法を揃えた支援特化生命体。
避けるキドニーとは誰が言った。
クライマックスで現れたシルヴァを見てトラウマが蘇ることに。

パステル (エルダナーン 女性 17歳 メイジ/モンク Lv.5) (PL:百夜)
一山幾らで滅ぼされるイーグルアイ村の出身、とは本人の弁。
魔法と剣技を極めた魔法戦士を志す。
その言葉に偽り無し、両方実用レベルで兼ね備えているのは流石としか。

ロン (ドゥアン 男性 15歳 ウォーリア/モンク Lv.8) (PL:桐)
ある呪いによって、凄まじいまでの長身を得たドゥアン。
その代償は、カタコト言葉でしか喋れないというもの。
皆が好き勝手に演出を始めたため、ありえない大きさになる。
アフタープレイに身長が3m15cmと聞いて、「え、それだけ?」と
思ったのは私だけじゃないはず。

セリ・カ (エルダナーン 女性 18歳 ウォーリア/サムライ Lv.8) (PL:Malphas)
東方よりライバルを追いかけ馳せ参じた侍。
久々の出番を得て、ギルドハウスからいざ出陣。
コロシアムという晴れ舞台でその勇士を思う存分に見せ付ける。

撲殺聖騎士ムクロちゃん (ヒューリン 女性 15歳 アコライト/ニンジャ Lv.6) (PL:柿滝)
ついカッとなって人を撲殺しちゃうアコライト(神官に非ず)。
うっかり、の撲殺でヴァンスター帝国から指名手配中。
<ハンマーフォージ>と<マーダースキル>に夢を乗せた、
凄まじい割切り方をした生命体。
……こーいうキャラだから仕方ない、で全て流して貰えるとは思わないように。


と、このような面子が集まり、向かった先はお祭り中のクラン=ベル。
キャラの安定しない闘技場の支配人の依頼で、ドロップ品集めの旅へと
東方舞踏旅団ご一行は旅立っていったわけですが。


密猟者だとか、森の番人だとか、東方舞踏旅団の前には敵は無いぜー!
コロシアムの目玉も、サクッとぶちのめすぜ!
勝ったッ!クライマックス、完ッ!


……あっれえぇぇぇぇ?と思わず首を傾げたくなる程に、楽々突破。
分かっちゃいたけど、調整が足りなかったか……。
ドロップ品を集めるシナリオだから、エネミーを変更できなかったんだよなぁ……。

まあ、楽しんでもらえたようだし、今回はこれで良しとしておきましょうか。
失敗点は次回に活かせばいいわけだし。


……でもそろそろ、適正レベル調整無しでGMしたいなぁ、流石に。
それともあれか、こういう場ではTNDSSSだけ持ってっとけば良いのか。
PR
部屋の掃除と模様替えで一日が終わっちゃいました。朽木です。
まあ、予想できた展開だよね、うん。

と、いうわけで、昨日買ってきた本棚が届いたので、早速組み立て、即配置。
事前に寸法を測って、ホームセンターを5件近く廻った私に隙は無かった。

カベ一面本棚ッ!!


「昔から、カベ一面すべてが本棚というのに憧れてた。
 一度やってみたかった、ついカッとなって買った。後悔はしてない」
   ~朽木の反抗供述書より抜粋


……ま、既に8割がた埋まってますし、1年持たないでしょうけど。


それと、レコードシートなども整理整頓。

ついでに、発掘したエネミーデータをデータ化して公開。
……しようと試みるも、よりにもよって引き当てたのが超☆複雑な動きをする
キャンペーンラスボスのデータだったので、戦闘プランをまとめ直したら
本格的に一日が終わってしまったという罠。
気力が残っていたら、残りは明日にでも……。

ARA 自作エネミーデータ
http://docs.google.com/View?docID=df5hdpmm_5xjzncdd2&revision=_latest&hgd=1


……そして、まだ本の片付けも終わっていないのがなんとも……。
ネタは真新しいうちに調理すべし!朽木です。
来週までに、ニーベルシナリオできるかなー。

バイトの給料日なので、銀行へ。
そして、流れるように散財へ。

■今日のお買い物
・北斗の拳ラオウ外伝 天の覇王 5 (コミック)
・北斗の拳トキ外伝 銀の聖者 1 (コミック)
  最近のMyブームな北斗の拳の外伝コミック。
  ほとんど戦闘シーンが無いのが普通に思えるのは、人徳ゆえよね。
  本編+ラオウ外伝+トキ外伝+レイ外伝のすべてに主要キャラとして
  登場してるあたり、アミバ様の愛されっぷりは異常。
・魔人探偵脳噛ネウロ 20 (コミック)
・本棚 (家具)
  配達なので、届くのは水曜午後。
  この部屋を片付けながら、どこに置くか想像するのが楽しいのですよ。

・ドラゴンマガジン 3月号 (雑誌)
  うっかり買いそびれていた先月号を慌てて購入。

とりあえず、こんな感じ。


今日の風神録:マウンテンオブフェイスの挑戦回数が3桁に到達しました。
東方風神録、未だにイージークリアならず。朽木です。
マウンテンオブフェイスとか、どう考えても無理。

さて、今期もまもなく春休みに突入しますね。
それに伴い、アルシャードffキャンペーンシナリオ集、
「アラウンド・ザ・ワールド」を短期集中日程でプレイすることに。
現状の確認の意味もかねて、情報をまとめてみる。

参加者の方は、クラス構成など確定しましたらご連絡下さい。
それと、迷ったら血迷う前に相談するように。
早く給料日にならないものか、朽木です。
生活費もそうだけど、本棚を買わないことにはどーにもならぬ。

日曜日のARA新作の調整とかしつつ、風神録easyプレイ。
2時間くらい挑戦して、なんとか4面までは安定してきた。
で、はじめての5面。道中のザコ敵の猛攻に残機がもたねぇー。
残機0の状態でなんとかしのぎ切って一安心、
したところで画面左上から現れた早苗さんの強烈な体当たりを食らい、
夜空のお星様に。

弾……幕……?

この辺りで心が折れたのでちょっと外出。
夕飯の準備ついでに本屋でかるーく散財。

■今日のお買い物
・北斗の拳ラオウ外伝 天の覇王 3、4 (コミック)
・トリコ! 1~3 (コミック)
  ネウロが終わりそうな雰囲気の中で、数少ない欠かさず読んでる作品。
  前から探していたものの、よーやく見つけたので新刊ごと購入。
・Roll&Role 52 (TRPG)
  ドラフト戦とか、その発想は無かったわ。
  ……エムブリオマシン、また一歩ボードゲームに近づいてるなぁ……。 orz


夕飯のあとはニコ動とか眺めつつ、就寝。
意識しないと、家と大学とバイト先以外出なくなるね、ホントに。
プロフィール
HN:
朽木
HP:
性別:
男性
職業:
学生もどき
趣味:
TRPG、ゲーム、散財
最新コメント
[07/04 通りすがり]
[07/03 朽木]
[07/02 百夜]

Copyright © [ Backstage Pass! ~朽木のぐだぐだTRPG日記~ ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]