[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何事もやりすぎないのが一番ですよー。朽木です。
ま、何が、とは言わないけどね。
この日は先々週の日記で予告したとおり、トーキョーN◎VAのRLをすることに。
うむ、準備は万端、気力も十分。
まあ、睡眠と財布の中身は足りてませんが、どうにかなるでしょ。
で、集合場所へ向かうと、すでに菊千代さんが来ておられました。
なんでも、どの枠でも大丈夫なように、4キャスト用意してきたそうで。
……この人、やはりできる……!
で、時間までに狐くんに桐くん、凱藤くんの全員がそろい、いざプレイ開始!
……の、はずでしたが。
なんでも、凱藤くん、昨日の2ラウンド目に参加して睡眠不足だそうで。
そんなわけで、まともに参加できそうに無いので、RL権限でドクターストップ。
急遽、前日の活動から外れてた神崎さんを招集、4人でプレイとなりました。
頻繁に遅刻とかする私が言えた口でもありませんが、2つほど。
翌日に差し控えると参加者全員に迷惑がかかります。無理はしないように。
それと、家に帰って麻雀するとか、他の人の神経逆撫でする発言にも気をつけるように。
以上です。
トーキョーN◎VA The Detonation Their Belief―それぞれの信じるもの― (RL:朽木)
推奨スタイル:『イヌ』1
"不沈官" 長門 正護(ナガトショウゴ) (男性 36歳 カブト カタナ イヌ◎●) (PL:菊千代)
「黄金の猟犬を、鎖で繋ぎ止めておけると思うんじゃねえぜ?」――SSSのバッジを宙に放りながら
ブラックハウンド機動捜査課に所属する巡査。勤続ウン十年。巡査。
落ち着き払った渋い物腰の刑事。
今回は、怪しい動きを見せるSSSに出向、事件の捜査にあたることに。
表面は多少捩れているものの、その実、真っ直ぐな芯の通った男。
推奨スタイル:『イヌ』2
"フォーチュン・ソード" 御剣 幸太(ミツルギコウタ) (男性 24歳 カブキ● カタナ イヌ◎) (PL:神崎)
「FREEZE!ブラッk……SSSだ!」
ブラックハウンド機動捜査課に所属する巡査。
採用試験では、実技テスト満点、筆記テスト0点という離れ業を見せているw
今回はSSSに出向し、 休暇 捜査をこなしていた。
まだまだ若く、青いためか、長門にたしなめられること多数w
推奨スタイル:『タタラ』
設楽 クロ(シタラクロ) (男性 68歳 バサラ タタラ◎ ニューロ●) (PL:桐)
「この程度の手術、できるような医者はN◎VAにはいくらでもいる。医者を舐めるな」
新星帝都大学病院でCRT装置などの管理、点検をしている医者、もとい、技術者。
モットーは「人生50年」。そのためか、とても危なっかしいことも多々。
何かにつけて、サイバー化を奨めてくる。
しかし、<製作>も<改造>ももっていないので、施術したら絶対に失敗するぞ、気をつけろ!www
推奨スタイル:『カブト』
"赤い糸" 糸井川 マキ(イトイガワマキ) (女性 19歳 カブト◎ カゲ チャクラ●) (PL:狐)
「そこの強そうな人!いざ、勝負です!」―拳を振りかざしつつ
フリーランスのボディーガードにして、力の探求者。
強そうな相手なら、ブラックハウンド相手でも容赦なく殴りかかる。そして連行w
無数のワイヤーを張り巡らせて、銃弾などを弾き飛ばすのを得意とする。
本人も言ってたけど、これは実にいい狛江でしたwww
というわけで、ちょっと異色の、イヌがメインのアクトです。
少し前からSSSに出向していた御剣と、千早冴子の指示を受けてSSSに潜入する長門のコンビ。
なんでも、SSSの囚人護送車から、警官を殺害して囚人が逃げたため、その捕縛を命じられる2人。
やや軽薄な新人と、頑固な中堅。うーん、やっぱりコンビものは凸凹コンビが一番だね。
そんな中、マキは依頼の電話を受けるわけですが。
ボイスチェンジャー使用、ありえないほどの高額報酬、護衛理由不明。
と、なんともまあ、胡散臭い依頼が転がり込んできたわけですが。
マキ「うーん、まあ、困ってるみたいだし、ちょっと頑張ってみるかー」
この人、実に脳天気である。だが、それがいい。
で、早速目的の場所へ向かうわけですが。
いきなりの奇襲。その上、ペナルティ付き。割と、ガチ。
まあ、私はPCが死ぬ一歩手前くらいのバランスがちょうどいいと思ってますのでw
いまさらながら、実に外道である。だが、それが(ry
道中。中々事件の全貌が掴めず、犯人を取り逃がしたり、上司に詰め寄ったり、サイバー化を奨めてみたりする一同w
御剣「んー、イマイチ全体像がつかめてこないなー」
長門「こうなったら、別の方向から洗ってみるか?」
クロ「むう、困ったな」
マキ「どうしましょーか」
RL「……まあ、犯人について誰も調べてないしねぇー」
一同「「「「あ。」」」」
RL「あと、事件についても誰も調べてないしねぇー」
一同「「「「あ。」」」」
まったくもって、ドイツもコイツもお茶目すぎですよwww
そして、終盤。
ふいに降り始めた小雨の中、事件の黒幕と対峙するわけですが。
……むう、戦力がものすごい勢いで切り崩されてしまいました。
まさか1カット持たないとは。敵ゲスト、もっと強くてよかったかも。
と、まあ、あれよあれよとセッション終了!あー、楽しかったー!
そして、N◎VAのRL4回目にして、初!セッションが事故らずに終了しました!
(1回目:奥義でフルボッコ 2回目:クライマックス、9カット半 3回目:先週日曜の日記参照)
↑これ、全部同じシナリオ
……まあ、今回のシナリオも十分すぎるくらいに事故る要素はあったけどね。
割とプレイヤーの推理力に寄りかかっているところあるし。
ホントに、今日はいいセッションでした!
……ま、当日中の更新はできなかったけどね。
(投稿日時 2007年6月25日 (月) 23時45分)
課題(Kadai)は白リン(P4)よりもよく燃える。朽木です。
同様によく燃えるものとして、原稿(Genko)などがある。ここ、テストでるよー。
そんなこんなで、今週は学校で課題で缶詰でした。
まあ、来週と再来週もですが。
とりあえず、よーやく一段落着いたので、これから今週分、まとめて更新DADADADADAー。
……とりあえず、その日のうちに書こうよ、私。
コンベンションの失敗は次に生かせるといいね、私。
で、この日は先日のコンベンションの打ち上げでカラオケへ。
……フフフ、この私を以前の持ち歌数2曲の私と一緒にするなよー!
…………ミ☆
結論。
持ち歌数が2倍になったところで、3時間は持たない。
……ぬぅー。
で、その後、暇人ズでゲームセンターへ。
目的のQMAは無理でしたので、他のをプレイ。
で、スリルドライブ4を2回プレイ。……完走ならず。
このゲーム、ホントに完走できんのかー!?と難癖つけてみる。
……この次こそはー。
で、帰り際。巫雪さんが何やらモノブーなるブタのヌイグルミに興味津々なご様子。
よっしゃー、獲ってやるぜー!と、4人のハンターがUFOキャッチャーに挑む!
連合軍(巫雪さん、Malphasさん、狐くん、私) vs UFOキャッチャー
今ここに集いし、4人の猛者!その武器は、己のカンと、技術のみ!
はたして、その重厚なるアームで、かの獲物を討ち取ることができるのかー!?
そして、10分近くにも及ぶ死闘。その結果は!
7ラウンド 10分前後
0-10で、UFOキャッチャーの圧勝。
ファイトマネーの1400円がゲームセンターに贈られました。
……ま、こんなもんですよネー。
とりあえず、他の挑戦者の方用にメモ。
狙うのはバックドロップ(胴体掴み)ではなく、鼻フック(鼻の出っ張りにひっかける)ですよー。
(投稿日時 2007年6月24日 (日) 4時43分)
きっかけ?ニコニk(ry
さて、この日はサークルの第22回コンベンションな訳ですよ!
そして、天気は清々しいほどの、快晴!
まあ、前日の段階でいつもよりちょっと多いくらいだろうなー、とは思っていましたが。
まさか、6卓全て立ってしまうとは。
これは本当に予想外。すばらしい!
で、いそいそと予備予備卓の私も卓紹介を。……うん、なかなか好感触のようで。
卓分けでは、5人の希望者がいらっしゃったので、サクッと推奨スタイルのタロット(+カゲムシャ。ハズレ)を引いてもらって、セッションへ。
トーキョーN◎VA The Detonation 「Phoenix Wright―逆転の裁判―」 (RL:朽木)
推奨:『カリスマ』 弁護士
武田 健(タケダケン) (男性 27歳 カリスマ◎ フェイト● トーキー)
N◎VAに事務所を構える、新規新鋭の弁護士。
リムジンを優雅に乗りこなす、外界7持ち。
でも運転手は常備化していないので、自分で運転。そして、後部ドアから下車w
友人の
推奨:『ニューロ』 情報屋
"エレジー" 深山 大輔(ミヤマダイスケ) (男性 47歳 ミストレス ●カゲ ニューロ◎)
T.F.所属の活動家。
かつて、アサクサ事件でBHを提訴したが、敗北。それ以来、司法に携わる連中を嫌悪している。
飄々とした性格の端々に、司法に対する憎悪が滲んでいる。
今回の事件では、ある意味一番勝ち組でしたwww
推奨:『トーキー』 マリオネットの報道記者
"匿名希望(インコグニート)" エミリー=ブラウン
(女性 18歳? マネキン ハイランダー● トーキー◎)
マリオネット社会部所属のレポーター。記憶喪失であり、自分が何者なのか分からない。
そのため、自分の出自に関係のありそうな事件にありつく為に、今日もキナ臭い事件へ突撃!
事件自体にはあまり興味が無く、ほとんどの記事を匿名で報道している。
情報の橋渡しをするために、西へ東へ大忙し。まるで何人もいるかのような活躍を……
<クローン>
失礼、事実数人分の活躍をしておりましたwwwww
女の戦いはマジで怖かったとですw
推奨:『クグツ』 千早重工後方処理課
"朱鴉(アケガラス)" 七緒 奈々瀬(ナナオナナセ) (女性 25歳 カブト● カタナ クグツ◎)
千早重工後方処理課三班の隊員。
ナイトワーデンから今の職場へと引き抜かれてやってきた。
自らの腕を存分に振るえるのであれば職場はとくに気にしていない。
ひとたびその腕を振るえば、斬魔刀から血が滴り落ちることになる。
と、言う訳でこの4人でセッションスタート。開始は13時15分くらい。
で、早速『カリスマ』のオープニング。
グリーンエリアの一等地に居を構える武田法律事務所。
優雅にクラシックなどかけてくつろいでいる、と。
友人の
なんか色々喚きたてて。
事務所の扉をデトネーション、窓をカチ割り、土足で突入。
特務警察ブラックハウンドの怖いお兄さんたちが登場ダァーッ!!
窓の外には武装ヘリに装甲車。サイバー化された精鋭部隊が銃を突きつける始末。
……うーん、回を追うごとに、演出がひどい方向へと転がっていってるなぁー。ま、いいか。
このシーン、RLの私を含め、全員が大爆笑。
皆が口をそろえて「「「「「ひどいシーンだ!w」」」」」と仰っておりますw
……で、シーン終了は、開始から20分後www盛り上がりすぎたかも。
ものごと、掴みが肝心って言うけど、うーん……。
で、事件は武田の友人、柏木がまたトラブルに巻き込まれたようで。
その裏を色々と探っていくわけですが。
七緒「それじゃ、この企業の社員に話を聞きます。<社会:企業>で21」
社員「ああ、うちの会社ですか?うちの企業は、とても経営が安定した優良企業なんですよー」
七緒「へぇー、そうなんだ。……で、私が聞きたいのはそっちじゃないんだけど?」
社員「……と、ここまでが表の話だ、"朱鴉"」
そう言って、サングラスをかけ豹変する社員、もとい後方処理課のスパイwww
後方処理課は1人見つけたら21人はいると思え。スバラシイ迷言ですね!(オイ)
で、事件も中盤。
調べれば調べるほど不利なものばかりでてくる、逆転裁判方式な情報の数々。
証拠は積むほどあるだとか、証人は12ダースはいるだとか、賭けの倍率は無罪が100000倍だとかetc……。
そんななか、この事件に関係してそうなゲストに突撃取材を試みるエミリー。
以下、一部抜粋。
エミリー「お噂はかねがね聞いておりますよ。なんでも優秀な検事さんだとか」
ゲスト「そんなことないですわ、それもこれも部下が優秀なおかげですから」
エミリー「他にも、色々と良くない噂も聞いてますよ?なんでも、手段は選ばないとか」
ゲスト「私も、色々と話は聞いていますわよ?なんでも、人の周りをこそこそ嗅ぎ回っているとか」
エミリー、ゲスト「「フフフフフ……」」
エミリー「それじゃ、そろそろお暇しますね。何が起こるか、わかりませんし」
ゲスト「ええ、また、お会いできましたら、ね」
エミリー「お互い、気をつけたほうがいいですから、ね」
……女の戦いって、怖いですネ。(<インタビュー>対策のハートのAを握り締めながら)
とまあ、こんな感じでシーン終了。で、次のシーンは、社会戦シーン。
ガチで社会攻撃を撃ち合う、エミリーとゲスト。
……女の戦いって、本当に怖いですネ! (ジョーカーの札を投げながら)
そして訪れる戦いのとき!……で、1つだけ。
何ゆえ、皆さんアクションランクが4なのでしょうか?
……むう、これが、鳥取の違いか……。そう思いつつ、ゲスト陣は壊滅。
無事、柏木くんは無罪放免、それぞれの目的を果たしたわけですが。
音羽南海子「あんたもよくやってくれたね。またなにかあったら頼むよ」
深山「いや、当分俺はあんたから仕事はうける気はないさ。ボーナスも入ったしね」
はて?ボーナス?と一瞬首を傾げる私。とりあえず、流して先を促すわけですが。
音羽組を後にする深山大輔。
辺りに誰もいないのを確認し、通帳の残高を確認。
深山「おおー、ちゃんと入ってる入ってる。これで当分、カネには困らないな」
え?そんな表情を浮かべる一同。
深山「さすが倍率100000倍は違うなー。柏木の無罪にかけて正解だったよー」
ちょwwwおまwwwwwいつの間にwww
そんなわけで、彼が賭けていた1カッパー(1万円)は、1000プラチナム(10億円)へと姿を変えたのであったとさwwwww
真の勝ち組はこの人だよwゲーム的には意味無いけどさwww
いやー、実にすばらしいセッションでした!楽しかったー!
……時間を、90分オーバーしなければ、ね。
う゛ーむ、これはもう何ていうか、そのー……。
参加者の皆さん、本当に申し訳ありませんでした。
それと、サークルの皆さんも。
今のところ、N◎VAのRL、大惨事以外やらかしたことないや……。
セッションの反省は後日掲載。
(投稿日時 2007年6月24日 (日) 4時19分)
アンテナに登録されててすごい驚き。
さて、この日の活動。
私個人的には、ブレカナでアンデルセン神父みたいな
狐くんや。何ゆえ、着物をお召しているので?
狐「初GMなので、気合を入れてきました!」
実にすばらしい心意気。さすがは狐くん。
準備も、かなり力を入れている様子だし。コイツ、かなりできるぜ……!
で、10時ちょっと過ぎ。卓分けを開始したのですが。……ふむ、ブレカナ、2人はきついよなー……。
と、いうわけで。事前に用意しておいた、アリアンロッド2人用を立てることになりました。
うーん、スクランブル。
アリアンロッドRPG 『ウィルス・パニック!』 (Lv.5) (GM:朽木)
セリ=カ (エルダナーン 女性 外見18歳 ウォーリア/サムライ) (PL:Malphas)
東方の世界から、99勝100敗100分で負け越しているライバルを追ってやってきたサムライ。
東方人の集うギルド、『東方舞踏旅団』のギルドマスター。
今回のシナリオにおいては、凄まじい破壊力で敵を粉砕。
バカは風邪を引かないということを証明してくれましたwwwww
スレニオン (ヒューリン 男性 120歳(外見20代) アコライト/サムライ) (PL:J)
機械でできた体を持つ不死人。(ゲーム的には<イモータリティ>)
東方世界については、セリ=カよりも随分詳しいご様子。
オープニング、うどん屋でセリ=カと意気投合。
ライフパス『異種族の親』により、セリ=カに頭が上がらないため、主従な関係にw
と、言うわけで、サムライツートップでの冒険に。
オープニング。人数が2人と、時間に余裕があるので、合流シーンからスタート。
舞台は、ラインの街郊外のうどん屋。
セリ=カは東方世界の知識で、うどん屋の親父とスレニオンに諭されてみたり。(判定に敗北)
スレニオンは讃岐うどんのおかわりを頼んでみたり。
実にユカイな導入。
……さて、どう依頼にこじつけようか……。
で、私の出した答えは。
うどん屋の親父「ヘイ、讃岐うどんお待t……げふぅ」(バタリ)
セリ=カ「ちょ、親父さーーーーん!!?」
困ったときはホットスタートに限るね、うん。
で、なんでも、ラインの街では エリンディル夏風邪 なるものが流行っているとのこと。
うどん屋の親父もそれに罹った様子。
で、2人はクスリの材料、エリンディルベニマダラテングダケ(毒キノコでも、早口言葉でもない)を求め、森へと突入!
……そして、彼らはエリンディル夏風邪の恐ろしさを体験することに。
GM「じゃ、ちょっと判定お願い。目標値は6で」
2人「うん、楽勝楽勝」
GM「じゃ、判定どーぞ。目標値は7で」
2人「うん、成功成功」
GM「判定を。目標値は8」
2人「……なんとか、成功」
………………
GM「じゃ、判定してもらおうか。目標値は12で」
2人「う、うわあぁぁぁッ!?」
今回のテーマは、目に見えるカタチの恐怖でございますw
ぐへへへへ、生きて帰れると思うなよ、貴様らぁー! ←鬼畜
道中。エリンディル夏風邪に脅かされ、どんどん命をすり減らす2人。
……そんな中、驚異的なダイス運でエリンディル夏風邪を回避するセリ=カ。
スレニオン「バカは風邪引かないって本当なんだな」
GM「そうだねー」
コイツら、実に外道である。
幾度と無く、三途の川が見えはするものの、最終的にはなんとか任務達成!
こうして、エリンディル夏風邪は駆逐されたのでありました。
今回はちょっとギミックに請ってみたのだけど、どうやら、楽しんでもらえた様子。
私も少人数セッションのバランスがなんとなく掴めたので満足満足。
で、セッションが終わってからは、翌日の定例コンベンションについての会議。
ここで、Malphasさんが、某大学サークルから、7人ほど遠征して来られるとの情報が入り、騒然とした状況にw
で、急遽6卓目として、トーキョーN◎VA The detonationが準備されることに。
RLは私。シナリオは過去2回プレイしたもの。
……う~ん、じつにスクランブル。ま、どうにかなるでしょー。
明日が楽しみだぜー!
(投稿日時 2007年6月19日(火) 1時24分)