[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
軽く頭痛がする……。
今週は体調不良のため、家で療養することにしました。
で、枕元においてあった、ゲーマーズフィールドSeason9 Vol.4が目に付いた訳で。
というわけで、先週フルボッコにされたボスを供養するために、バッドステータスに対する対策でもメモっておくことにします。
ダブルクロスに興味の無い人には意味の無いメモ。
バッステ一覧
転倒……ダイスが減る。移動不可。マイナー解除
捕縛……武器使用不可。マイナー、メジャー両方使用で解除
目眩……ダイスが減る。クリンナップ解除
気絶……殴られると死ぬ。与えるエフェクトが存在しない
……DXは意外とバッステが少ないことに今気づきました。
そもそも気絶は与える方法ないから、全部で3つだけ。
で、前回完封された理由は、素手攻撃しかないボスが捕縛されて、攻撃できなくなったから。
つまり、捕縛さえどうにかできれば、最低限度どうにかなる、ハズ。
で、バッステ対策エフェクトの有無はこんな感じ。基本ルルブが手元にないからアレだけども。
バッステ全回復……ブラム、サラマン
バッステ無効化……エグザ、バロ
(ほぼ)捕縛無効化……モルフェ
先週のボス:バッステ無効エフェクトが存在しないシンドローム
……エフェクトがダメなら、アイテムだ!で、探してみると、
アーマー……転倒無効化(1セッション1回) CS P.109
ドラッグ……マイナー、バッステ全回復 CS P.88
……おお、探してみると結構あるもんだね!よし、これならいけるハズ!
先週のボス:『完全獣化』……効果中、武器、防具、アイテムを使用できない
結論:
バッステ対策は結構色々あるから大丈夫。
でも、先週のボス、お前はどうやっても無理だ。
……その、なんだ、安らかに眠ってくれ。
病院、のち書店。朽木です。
体調<<<<<(越えられないカベ)<<<<散財
で、ちゃくちゃくっと購入~。
■今週のお買い物
・電撃マ王 7月号 (雑誌)
・マジキュー 39 (雑誌)
・週刊ファミ通(雑誌)
・武装錬金 /Z(スラッシュゼータ) (小説)
・デモンパラサイト ―魔獣の姫は、血を望む。―(小説)
・ハヤテのごとく!(小説)
で、早速、雑誌は読了。
今月のマジキューはALGのリプレイは無し。まあ、前回で完結してるし。
一応、ALGとNWの情報が載ってたのでまあ、あり、かな?
次のALGのリプレイのGMは矢野さん。
NWの2ndは発売日未定。
以上。
高まる期待。 プライスレス
雑誌の値段。 980円
……釣り合いが取れてないんですけど……。今回は、買わなくても良かったと思う
……とりあえず今日は、病院で渡された風邪薬飲んで寝るかな。
ピーンポーン
……おや?誰だろうこんな時間にってamazon先生で購入した品が到着~。
■amazon先生で購入したもの
・卓上カレンダー
・魔人探偵脳噛ネウロ 11 (コミック)
・武装錬金 /Z(スラッシュゼータ) (小説)
>武装錬金 /Z(スラッシュゼータ) (小説)
あ。またやっちゃったよ、オイ……。
……もういいや、寝よう。
身内の人へ
欲しい人がいたら言ってください。差し上げます。
激しく風邪気味な朽木です。
だーから、体調管理だけは気をつけろとあれほど(ry
さて、この日の活動は久しぶりにダブルクロスを立てるわけですが。
……現在、9時10分。(集合は10時)どう考えても、遅刻だなあ……。
この流れ、先週も見たような気がするのはデジャブ。
しかし、ただ電車を待ってから行くのは芸がない。
そこで、自転車で向かうことにしました。(会場までは10kmくらい)
何回か行ったこともあるし、大丈夫。……それが、全ての間違いでした。
超 体 力 落 ち て る 。 ムリ、死ねる。
……到着は10時5分。
電車より15分早く着いた代償は、己の体力の限界を知ることでしたとさ。
ダブルクロス The 2nd Edition 『Criminal mind ―血塗られた魂―』 (GM:朽木)
"槍騎士(ランスリッター)" 磯島八雲(イソジマ ヤクモ)
(男性 17歳 エンジェルハイロウ/ブラックドッグ UGチルドレンA/高校生) (PL:神崎)
UGNに所属する、流れのエージェント。
雷の槍を自在に操る、超☆有能なひと。……なんですか、その出目。
今回のシナリオでは、シナリオロイスである春日恭二をいぢめることに専念。
……今回は、春日恭二はハードボイルドなはずなのになー。(シナリオ眺めつつ)
"光陰の刃" 麻生 透也(アソウ トウヤ)
(男性 23歳 ブラックドッグ/バロール UGN支部長C/UGN支部長) (PL:桐)
UGN K市支部を率いる、若き支部長。
落ち着いた物腰で、電磁力を操り、隕石 単分子ブレードを降らせる。
今回のシナリオでは磯島と一緒に春日をいぢめることに専念。
……はあどぼいるどな台詞、用意してたはずなのになー、不思議だなー。(シナリオ眺めつつ)
"YAWARA" 真田 甲司(サナダ コウジ)
(男性 25歳 エグザイル(ピュア) 刑事/刑事) (PL:菊千代)
K市で様々な事件を追う、柔道の達人である刑事。
子供や女性に無理を強いる、UGNという存在を快く思っていない。
新堂恭介(エキストラ)をはじめとして、ヤマさん、ケン、ヤス、ヒデなど多数の同僚が友情出演。
ハードボイルド担当その1。渋く事件について追っていました。
……やっぱり、バッステは怖いなあ……。
"ドリームメーカー" 金刃 丈雄(カネト タケオ)
(男性 33歳 ソラリス(ピュア) ハッカー/探偵) (PL:NW)
かつては刑事として事件を追っていた探偵。荒事は苦手。
相手のもっとも思い出したくないトラウマを抉る力を持ち、それを忌避している。
今回のシナリオではかつての相棒と、後輩である真田と共に、事件を追う。
ハードボイルド担当その2。NWさんはPC1は苦手、と言ってましたが、清々しいほどPC1でした。
今回はシナリオを作る時間がなかったので、ゲーマーズフィールド Season9 Vol.4の付属。
あ、もちろん、若干の手直しは加えてますよ?今回予告とかトループとかボスデータとか。
さて、そんなわけでセッション開始な訳ですが。
……どうも皆さん、体調不良なご様子。序盤は1シーン1休憩な感じでした。
2ラウンド目は、やっぱり魔窟だね。
さて、磯島のオープニング。
燃え盛り、崩れ落ちる工場。炎が取り囲む中対峙する、磯島と春日。
春日「……おのれ、"槍騎士"、またしても私の前に立ち塞がるか」
春日「だが、この程度で勝ったなどと自惚れるな。まだ、私に策はある!」
ハードボイルドに決め、磯島に飛びかかる春日。そこに、雷を放つ磯島。
着弾し、空中を錐揉み回転、地面を二転三転転がる春日くん。
……って、アレ?
し、しまったああぁぁァア、ついギャグ演出にしてしまったぁぁぁッ!
春日恭二、ハードボイルド思考エンジン、開始1分で陥落。ナンテコッタイ。
その後も順調にギャグ路線を突き進む春日。以下、ダイジェスト。
1 新たな工場で、麻生に足場を撃ち抜かれ転落。
2 情報収集で、隠れ家発覚。情報管理の杜撰さを暴露。
3 隠れ家で自らの計画を告げるが、PCたちに論破される。
4 戦闘に突入。真田に一本背負いされて、手詰まりになる。(捕縛、転倒)
5 必殺<ウルトラボンバー>。(自爆)……回避されて自滅。木箱に頭から突っ込む。
6 手錠をかけられて尋問される。ほうほうの体で逃げる。
7 クライマックス。部下を引き連れて登場するも、手錠が外せず、即効退場。
8 磯島と春日の戦いはまだまだ続く!第一部完!
…… う わ あ 。 無残
か、春日恭二は、ファルツハーツの優秀なるエージェントデスヨ!?(苦しいフォロー)
そんな感じでギャグ路線をしつつ、春日と磯島を取り除けば、ほら、ハードボイルド!
とても楽しいセッションでした。……クライマックスは、反省点でいっぱいですが。
それに関しては後日。
さて、セッションも終わり、家路に着こうとしたところで。
自転車、タイヤがパンクしているのですが。
……その後、4時間かけて、自転車を押して帰る朽木の姿があったとか、なかったとか。
(投稿日時 2007年5月30日 (水) 19時38分)
この日は遅刻しなかった!朽木です。
遅刻しないのが当たり前だって?アッハッハ、そんな馬鹿な。
まあ、なにはともあれ、今週のサークル活動。
本日はお日柄もよく、絶好のテストプレイ日和でしたよ?
遅刻した人もいませんでしたし。……奇跡だ。
迷宮キングダムテストプレイ(シナリオタイトル不明) (GM:GX改さん) (Lv.3)
"触らぬ神に祟りなし" ブッチャー (人間 漢 32歳 国王 冒険者) (PL:Malphas)
傭兵派遣会社、『古代無敵王国』の運営を任せられている国王。
才覚がゼロで、0~2以上の数字は数えられないことと、女癖が悪いのがたまにキズ。
ヒットアンドアウェイで次々敵を屠る、いいアニキ。
Malphasさんのキャラで久々にいいキャラを見ました。駄目な意味でw
"清濁併せ呑む" メトロノーム (人間 女性 24歳 神官 迷宮職人) (PL:狐)
『古代無敵王国』の神官、そして、まごうことなき、このシナリオのヒロイン。
頭の悪い人が大好きで、才覚0の国王が理想だと言って憚らないお方。
初期の好意と、道中の休憩イベント(魅力12:唇と唇が触れ合う)で全員から好意をゲット。
お返しとしては、全員に敵意をプレゼント。……これなんてツンデレ?w
なんというか、久々にいいヒロインを見ました。良い意味で。
"石橋を叩いて渡る子供" ドラゴン (人間 男性 30歳 騎士 博士) (PL:桐)
ダガーとだんびらと鑓と戦槌を携えた重戦車。もとい騎士。
かつて患った閉所恐怖症。その恐怖を乗り越え、完全に克服した今!閉所依存症になりました。
いやいや、振れ幅大きすぎですってw
今回の冒険では存分にその力をふるい、国王とツートップで敵を蹴散らしてくれました。
その功績が称えられ、これまでの4畳半の部屋は、3畳になりましたw なんて安上がりな……
"科学の子" モルフェウス (人? 男? ?歳(外見20台) 従者 医者/魔道師) (PL:朽木)
かつて古代無敵会社に勤めていた大魔術師の頭脳を元に生み出された人造超人。
この会社の社長に忠誠を誓い、ご主人(マスター)と呼び罵倒する、戦術的な要。
……に、なり損ねました。……フフフ、この私の期待値は4ですよ……。orz
そして、今日はこの王国のすばらしき逸材を2人紹介しよう!
"酒池肉林の"ウィンター!どんな怪我でも一発で治す、凄腕の医者さ!
"七人の敵がいる"クローバー!優秀な医者である俺に、不可能はない!
ここに、"科学の子"モルフェウスを加えれば、怪我なんてへっちゃらさ!
……なんで、こんなに、医者ばっかり……。orz
(解答:ジョブ表で15を振ったから)
そんな戦闘力に不安のある、傭兵派遣会社『古代無敵会社』ご一行が向かった先。
それは、なんと温泉ランド。
……さすが迷キン、この程度のことじゃびくともしないぜ。
温泉ランドに殴り込みをかけた一行。俺たちの前に敵はないぜー!
メトロノーム
「鉄砲で攻撃ー。(コロコロ)ピンゾロ!?……(コロコロ)12?」
ファンブル表12→武器がすっぽ抜けてドラゴンに直撃。残りHP1に。
ブッチャー
「くらえー!(コロコロ) クリティカル!……(コロコロ)痛打表5!」
痛打表5→威力が2倍に。
ドラゴン
「ていっ。(コロコロ) クリティカル。(コロコロ)痛打表は9です」
痛打表9→ダメージ2D増加。
モルフェウス
('・ω・`)
……どいつもこいつも面白い目、出しすぎです。3とか4とか、ちっとも面白くないですって。
そんな、波乱まみれな冒険は、
GM「わが一撃、受けてみろー!(コロコロ) あ。」
そんな、波乱まみれな、冒険は……
GM「(コロコロ) ……ファンブル表の7。(コロコロ)自分に5ダメージ。死んだ」
敵ボスの自殺で幕を閉じました。
最初から、最後まで、痛打表とファンブル表に翻弄されたセッションでした。
全員の累計で10回は振ってるんじゃないかな?凄い回数だなー、アッハッハ。
私 、 振 っ て な い 。
……さすが迷キンだ、この程度じゃ(ry
とまあ、凄い楽しいセッションでした。やっぱり迷キンはいいゲームだね。
さて、そこに隣りのカオスフレアのご一行、そしてどういう訳か、shumaさんまで合流!
早速、2ラウンド目に立てるシステムについて話し合う面々。
まったくもって、頼もしい連中だぜー、アッハッハ!
PuRuRuRuRuRuRu……
おや、なにやら私に電話ですねー、いったい誰かn『店長』っはい、もしもし、朽木です。
バイト先の店長「ちょっと○○くんね、病気で出られないそうだから、
今日シフト代わってもらえるかな?」
……みんな殺戮者堕ちすればいいのよー! (c)くいっく・すたーと!
こうして、土曜日の活動は強制終了とあいまったのでありました、まる
(投稿日時 2007年5月27日 (日) 23時05分)
今日の日記は、課題という魔物(<BOSS属性>持ち)に追われつつ、学校よりお送りします。
さて、すでに2日ほど前のことですが、今週の散財。
■今週のお買い物
・デスノート(アニメ)DVD 5
とまあ、毎月一度?の大型出費な訳ですが。
今回の内容は、今後の話のつなぎ部分なのでとくにこれといった感想はなし。
……というか、つなぎの部分は大事だけど、4Kの価値があるかって言われると凄く微妙だよねー。
まあ、いまさら買うのをやめる気は無いわけですけどね。
で、時計に目をやると、クライマックスフェイズ(課題提出の締め切り)が目の前まで迫ってきていました。
BADENDが、目の前まで……。
そろそろ、BADEND回避のために、課題でもやりますかねー……。
(