朽木の私的な日記。内容はTRPGの話題が中心。基本的にはグダグダ進行。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ダメかと思った。朽木です。
……いや、もうダメだ、が正しいのかな。
―8時間くらい前―
「さーて、これからバイトの面接だー、とりあえず
雨降りそうだし、yahoo天気でも確認しておくかー」
カチッカチカチッ (クリック音)
カリカリカリカリ…… (CPUの音)
カタンッカタンッ
「!?」
カラカラカラカラ……
カカカカカカカカカカカカカk
「……!」
ブツンッ (画面が消える音)
「……」
カチッ (無言でPCを立ち上げる)

電霊ブルースクリーン(L99)
所持スキル:<ムドオン><ムドブースター><滅亡の予言><終末の予言>
ジャーンジャーンジャーン
げ、げえっ!!ブ、ブルースクリーン!
「え、ちょっ、おま……いやいやいやいや、明後日のシナリオ、
まだ印刷してないし冗談きついですよ奥さん。
そもそも、6月コンのしおり作成データの引継ぎもまだっていうか、
データサルベージできなかったら色々sYレなんないってマジで!
というか、今日の天気はどうなるんだってかああああ
もうこんな時間だしバイトの面接行かなきゃって
どないせいっちゅーんじゃぁぁぁぁ!」
……で、どー考えても心ここにあらずです本当に(ry 状態の
面接を切り上げ、カスタマーサポートの人と
電話応対すること数時間。
なんとかバックアップからシステムの修復に成功。
現在、明後日のシナリオの印刷と、重要データのバックアップと、
yahooブリーフケースへの退避作業中。
バックアップの重要性がよく分かりました>>BS感謝
夏にPC買い換えるまで持つのかなぁ。不安すぎる……。
……いや、もうダメだ、が正しいのかな。
―8時間くらい前―
「さーて、これからバイトの面接だー、とりあえず
雨降りそうだし、yahoo天気でも確認しておくかー」
カチッカチカチッ (クリック音)
カリカリカリカリ…… (CPUの音)
カタンッカタンッ
「!?」
カラカラカラカラ……
カカカカカカカカカカカカカk
「……!」
ブツンッ (画面が消える音)
「……」
カチッ (無言でPCを立ち上げる)
電霊ブルースクリーン(L99)
所持スキル:<ムドオン><ムドブースター><滅亡の予言><終末の予言>
ジャーンジャーンジャーン
げ、げえっ!!ブ、ブルースクリーン!
「え、ちょっ、おま……いやいやいやいや、明後日のシナリオ、
まだ印刷してないし冗談きついですよ奥さん。
そもそも、6月コンのしおり作成データの引継ぎもまだっていうか、
データサルベージできなかったら色々sYレなんないってマジで!
というか、今日の天気はどうなるんだってかああああ
もうこんな時間だしバイトの面接行かなきゃって
どないせいっちゅーんじゃぁぁぁぁ!」
……で、どー考えても心ここにあらずです本当に(ry 状態の
面接を切り上げ、カスタマーサポートの人と
電話応対すること数時間。
なんとかバックアップからシステムの修復に成功。
現在、明後日のシナリオの印刷と、重要データのバックアップと、
yahooブリーフケースへの退避作業中。
バックアップの重要性がよく分かりました>>BS感謝
夏にPC買い換えるまで持つのかなぁ。不安すぎる……。
PR
部屋の大掃除たのしーなー、朽木です。
現実を直視するな、眼が潰れるぞ!
[レポート締切:4月28日(水) 12時]
2010年4月25日(日)のプレイレポートです。
アリアンロッドRPG GM:Malphas 「名称未定(仮)」
……。
…………。
セッション記録用紙、持ってくるの忘れてました。 orz
裏紙取りに研究室まで走るべきだったかなぁ……。
そんなわけで、この日のレポートは簡略更新です。ごめんよ、●。
6月コンシナリオなので、閲覧注意です!
一言メモ、
・メインとサブが異なる奴は雑種、同じ奴は純血種で貴重(キリッ
・そう言いつつも、メインサブ一致のCL+1修正を忘れる人が続出。
・絶好調すぎる1足りないの嵐によって、レアアイテムは闇の中へ……。
・レライエ様はレベル詐欺に続いて、難易度詐欺をなさるようです。
・アリアンロッドで達成値10800とか出すことになろうとは……。
・最後はぎりぎりで目標達成。
時間短縮のための準備はさすがといったところか。
あとはバランス面の調整だなぁ。
肝心なものを実家に忘れてきた……朽木です。
畜生、「機知の戦い」なしじゃ、バベルデッキなんて組めねぇよ……。
2010年4月24日(土)の2ラウンド目は、エムブリオマシンのPvP。
GMは私で、レギュレーションは以下の通り。
・3人一組。2人撃破された時点で敗北。
・制限時間10ラウンド。複数チーム生存の場合、被ダメージの少ないチームの勝利。
・GM側も3体操り、戦場に介入。(勝利条件:PCチームの殲滅)

結果としては、いらんことしすぎた感がががが。
前回は2人チーム3組だったから問題なかったが、3人チーム3組だと
戦場が狭い狭い。
とりあえず、次回やるときはGMは地雷設置とジャッジのみに専念してみるかー。
プレイメモ、
・10ラウンドフルに使うと平均3時間ちょっとかかる。
・敵性対象が6人以上いると、戦術を組んでてもGMの脳が焼き切れる。
・第三勢力の介入はほどほどにしたほうがいい。
・ファンブル値は上げても意外とファンブルしない。
・GM機は白兵、射撃オールラウンダーのほうが使いやすい。
畜生、「機知の戦い」なしじゃ、バベルデッキなんて組めねぇよ……。
2010年4月24日(土)の2ラウンド目は、エムブリオマシンのPvP。
GMは私で、レギュレーションは以下の通り。
・3人一組。2人撃破された時点で敗北。
・制限時間10ラウンド。複数チーム生存の場合、被ダメージの少ないチームの勝利。
・GM側も3体操り、戦場に介入。(勝利条件:PCチームの殲滅)
結果としては、いらんことしすぎた感がががが。
前回は2人チーム3組だったから問題なかったが、3人チーム3組だと
戦場が狭い狭い。
とりあえず、次回やるときはGMは地雷設置とジャッジのみに専念してみるかー。
プレイメモ、
・10ラウンドフルに使うと平均3時間ちょっとかかる。
・敵性対象が6人以上いると、戦術を組んでてもGMの脳が焼き切れる。
・第三勢力の介入はほどほどにしたほうがいい。
・ファンブル値は上げても意外とファンブルしない。
・GM機は白兵、射撃オールラウンダーのほうが使いやすい。
実家なう。(一度言ってみたかった) 朽木です。
……問題解決、とはいかず。ままならんなぁ。
とりあえず、北某に戻る準備ついで、部屋の荷物整理。
もちろん目的は、最近にわかに流行ってる
「Magic: the Gathering」のコレクションの発掘。
一通りは押入れの中にあったはず。
……。
…………。

……うわぁ。
ちょとsYレならんしょこれは……。昔の私、自重しろ。
軽く発掘するだけで出てくる出てくる。
で、吟味し始めたらこんな時間ですよ。
これで明日授業に間に合わなかったら罵倒されるね。
とりあえず、次のリミテッド戦に備えて基本土地をキープ。
各土地50枚は確保できた、これで勝つる!
あと、キチガイ <機知の戦い>バベルハイランダー(※1)を構築するのに
必要なカードとか。
明日は雨らしいですが、ドシャ降ら無ければいいなぁ……。
※1 <機知の戦い>バベルハイランダー
デッキが200枚以上あると無条件勝利になるネタカードを1枚だけ積んだ、
基本土地以外の重複がない200枚以上(250枚くらい?)のデッキ。
よくもこんなキチガイデッキを!
……問題解決、とはいかず。ままならんなぁ。
とりあえず、北某に戻る準備ついで、部屋の荷物整理。
もちろん目的は、最近にわかに流行ってる
「Magic: the Gathering」のコレクションの発掘。
一通りは押入れの中にあったはず。
……。
…………。
……うわぁ。
ちょとsYレならんしょこれは……。昔の私、自重しろ。
軽く発掘するだけで出てくる出てくる。
で、吟味し始めたらこんな時間ですよ。
これで明日授業に間に合わなかったら罵倒されるね。
とりあえず、次のリミテッド戦に備えて基本土地をキープ。
各土地50枚は確保できた、これで勝つる!
あと、
必要なカードとか。
明日は雨らしいですが、ドシャ降ら無ければいいなぁ……。
※1 <機知の戦い>バベルハイランダー
デッキが200枚以上あると無条件勝利になるネタカードを1枚だけ積んだ、
基本土地以外の重複がない200枚以上(250枚くらい?)のデッキ。
よくもこんなキチガイデッキを!
最新記事
(07/02)
(11/29)
(10/12)
(10/03)
(07/18)
カテゴリー
アクセス解析