朽木の私的な日記。内容はTRPGの話題が中心。基本的にはグダグダ進行。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ムシムシ熱々。朽木です。
……扇風機、いい加減買おうかなぁ。(手元の団扇を眺めつつ)
まあ、明日はGX改さんのお宅でセッションな訳なのですが、タイトルの通り、
どうにも寝付けないので、単純作業で眠気を誘おうという作戦でしたが……。
……しまった、私はルーチンワーク大好き人間だった。
完全に目が覚めてしまった~……。
ん?何をしていたか、ですか?
つい先日、「特定の人ばかりGMの比重が重くないか?」と言う話題が出ました。
で、気になったので、今年度限定でGM回数をカウント。上の方5位くらいをサクッとまとめてみました。
もっとも、全てのセッションを把握しているわけではありません。信憑性は低いので注意。
07年上半期(2007年4月7日(土)~2007年8月13日(月)) GM回数まとめ(敬称略)
通常活動限定
6回……GX改、鳴、朽木
4回……菊千代、R-bow、巫雪、Malphas
3回……J
通常外(2ラウンド目、長期休日その他)限定
9回……NW
6回……Malphas
5回……神崎、GX改
全活動合計
11回……NW、GX改
10回……Malphas
8回……菊千代、鳴、朽木
総卓数……85卓 (週平均 4.47卓)
参考資料:メーリングリスト、Malphasさんのブログ、Jさんのブログ、NWさんのブログ
うーん、やっぱり予想通りっちゃあ予想通りだけどねー、GX改さんの比重が重いよね。
それと、2ラウンド目以降、ちょっとNWさんに丸投げしすぎたかも。
それに、Malphasさんが思いのほか頑張っていたんだなと再確認。
で、ココが重要ですが。
基本的にGMをすることは楽しいことです。が、それ同じくらいに準備とかは大変です。
誰も半日かかるような超絶ダンジョンや、賞を受賞できるようなシナリオを出せなどとは
言ってませんので、GMもやろうぜ!楽しいし。
……っていうお話でしたとさ。
以上、通常活動限定でひそかに単独一位を狙っていた朽木がお送りしました☆(オイ)
……扇風機、いい加減買おうかなぁ。(手元の団扇を眺めつつ)
まあ、明日はGX改さんのお宅でセッションな訳なのですが、タイトルの通り、
どうにも寝付けないので、単純作業で眠気を誘おうという作戦でしたが……。
……しまった、私はルーチンワーク大好き人間だった。
完全に目が覚めてしまった~……。
ん?何をしていたか、ですか?
つい先日、「特定の人ばかりGMの比重が重くないか?」と言う話題が出ました。
で、気になったので、今年度限定でGM回数をカウント。上の方5位くらいをサクッとまとめてみました。
もっとも、全てのセッションを把握しているわけではありません。信憑性は低いので注意。
07年上半期(2007年4月7日(土)~2007年8月13日(月)) GM回数まとめ(敬称略)
通常活動限定
6回……GX改、鳴、朽木
4回……菊千代、R-bow、巫雪、Malphas
3回……J
通常外(2ラウンド目、長期休日その他)限定
9回……NW
6回……Malphas
5回……神崎、GX改
全活動合計
11回……NW、GX改
10回……Malphas
8回……菊千代、鳴、朽木
総卓数……85卓 (週平均 4.47卓)
参考資料:メーリングリスト、Malphasさんのブログ、Jさんのブログ、NWさんのブログ
うーん、やっぱり予想通りっちゃあ予想通りだけどねー、GX改さんの比重が重いよね。
それと、2ラウンド目以降、ちょっとNWさんに丸投げしすぎたかも。
それに、Malphasさんが思いのほか頑張っていたんだなと再確認。
で、ココが重要ですが。
基本的にGMをすることは楽しいことです。が、それ同じくらいに準備とかは大変です。
誰も半日かかるような超絶ダンジョンや、賞を受賞できるようなシナリオを出せなどとは
言ってませんので、GMもやろうぜ!楽しいし。
……っていうお話でしたとさ。
以上、通常活動限定でひそかに単独一位を狙っていた朽木がお送りしました☆(オイ)
PR
置時計を見たら、今はもう14時でした。朽木です。
……寝坊した。 orz
まあ、過ぎてしまったことは置いておくとして。
この8時間ほどを、シナリオ作成に費やした結果!
シナリオは完成!
……ならず。
これからバイトに向かうのでタイムアップですよ、ウボァー。
このシナリオを、いつかやる日を夢見て、予告とかを未練たっぷりに投下ー。
アクトトレーラー
いつもと変わらぬ平和な風景。
そこに紛れ込んだのは、たった1つの大きな陰謀。
秘密を知ったものには、永遠の沈黙を――。
N◎VAで進行する陰謀を巡り、激しい銃撃戦が幕を開ける!
総製作費1万プラチナムの期待作が、N◎VAの街に上陸!
今をときめくあの人も大絶賛の、この作品がついに公開!
この機会を見逃すな!
この映画は、千早重工、和光技研、N◎VA行政府の提供でお送りいたします。
トーキョーN◎VA The Detonation 『Stant Ace-スタント・エース-』
運命の扉、その彼方に広がるものは――。
推奨スタイル:『カゼ』 コネ:"クレイジー・ガイ" ヒューイ=アルバトール 推奨スート:スペード
キミは、日夜スピードを追い求め走り続ける、走り屋だ。
今回、キミが受けた仕事。それは、一映画のスタントマンだった。
危険といっても、ちょっと転ぶ程度しかないであろうその仕事は、容易いものに思えた。
「うちの方針は"リアルな映像"の追求だ!実弾もガンガン使うぞ、気ぃつけな!」
……どうやら、いつも以上に厳しい仕事だったようだ。
推奨スタイル:『カゲムシャ』 コネ:ユーリィ=アルバトール 推奨スート:クラブ
キミは特定の宿主を持たない、フリーのカゲムシャ――代理人だ。
ある日、キミが呼び出されたのは、新星帝都大学病院の、人払いがされた個室だった。
その病室で、依頼人の彼女、ユーリィはキミに告げた。
「私の代わりに、主役を演ってほしいの!私はこんなことで諦めたくない!」
気迫のこもった言葉。キミの答えは、1つだった。
※キャストは女性であることが望ましい (2007/08/11)修正。
推奨スタイル:『タタラ』 コネ:早瀬 梓 [ハヤセ アズサ] 推奨スート:ダイヤ
今、キミはとある映画撮影チームに、メカニックとして雇われている。
その中でも、キミと、チーフメカニックの早瀬梓は、チーム全体から厚い信頼を受けている。
マシンの調整、それはこの映画撮影チームの生命線を担う、重大な仕事だ。
だが、最近はメンテナンストラブルがやけに目立つ。――いやな予感がする。
その予感は、最悪のカタチで的中した。
推奨スタイル:『カブト』 コネ:"帝王"稲垣 光平 [イナガキ コウヘイ] 推奨スート:ダイヤ
キミはフリーのボディーガードだ。そして、そんな君の依頼人は、"帝王"稲垣光平。
トーキョーN◎VAの政治を司る行政府のトップである司政官。
その男は、側に控える男の制止を振り切り、あなたの袖口を掴むと、こう告げた。
「おい、ユーリィちゃんが事故ったそうじゃねえか!?こうしちゃいられねえ、早く行くぞ!」
――面倒な仕事だな。キミは司政官に引きずられながら、そう思った。
推奨スタイル:『トーキー』 コネ:三田 茂 [ミタ シゲル] 推奨スート:スペード
キミはマリオネットに勤める報道記者だ。
そんなキミへ、満面の笑顔を浮かべた三田茂が渡したのは1枚の書類。
なんでも、映画の撮影をインタビューする権利を、マリオネットが独占で競り落としたそうだ。
と、なれば、キミがするべきことは1つ。キミは愛用のカメラを片手に、現場へ向かった。
と、まあ、こんな感じのスタントマン物のアクト。……になる予定ですた。
かなりレアなスタイルがある?気のせいですよ、多分。
しかし、間に合わなかったのは……。orz
きっといつかやる機会は来るはずー……。そのときまでにはーッ!
……寝坊した。 orz
まあ、過ぎてしまったことは置いておくとして。
この8時間ほどを、シナリオ作成に費やした結果!
シナリオは完成!
……ならず。
これからバイトに向かうのでタイムアップですよ、ウボァー。
このシナリオを、いつかやる日を夢見て、予告とかを未練たっぷりに投下ー。
アクトトレーラー
いつもと変わらぬ平和な風景。
そこに紛れ込んだのは、たった1つの大きな陰謀。
秘密を知ったものには、永遠の沈黙を――。
N◎VAで進行する陰謀を巡り、激しい銃撃戦が幕を開ける!
総製作費1万プラチナムの期待作が、N◎VAの街に上陸!
今をときめくあの人も大絶賛の、この作品がついに公開!
この機会を見逃すな!
この映画は、千早重工、和光技研、N◎VA行政府の提供でお送りいたします。
トーキョーN◎VA The Detonation 『Stant Ace-スタント・エース-』
運命の扉、その彼方に広がるものは――。
推奨スタイル:『カゼ』 コネ:"クレイジー・ガイ" ヒューイ=アルバトール 推奨スート:スペード
キミは、日夜スピードを追い求め走り続ける、走り屋だ。
今回、キミが受けた仕事。それは、一映画のスタントマンだった。
危険といっても、ちょっと転ぶ程度しかないであろうその仕事は、容易いものに思えた。
「うちの方針は"リアルな映像"の追求だ!実弾もガンガン使うぞ、気ぃつけな!」
……どうやら、いつも以上に厳しい仕事だったようだ。
推奨スタイル:『カゲムシャ』 コネ:ユーリィ=アルバトール 推奨スート:クラブ
キミは特定の宿主を持たない、フリーのカゲムシャ――代理人だ。
ある日、キミが呼び出されたのは、新星帝都大学病院の、人払いがされた個室だった。
その病室で、依頼人の彼女、ユーリィはキミに告げた。
「私の代わりに、主役を演ってほしいの!私はこんなことで諦めたくない!」
気迫のこもった言葉。キミの答えは、1つだった。
推奨スタイル:『タタラ』 コネ:早瀬 梓 [ハヤセ アズサ] 推奨スート:ダイヤ
今、キミはとある映画撮影チームに、メカニックとして雇われている。
その中でも、キミと、チーフメカニックの早瀬梓は、チーム全体から厚い信頼を受けている。
マシンの調整、それはこの映画撮影チームの生命線を担う、重大な仕事だ。
だが、最近はメンテナンストラブルがやけに目立つ。――いやな予感がする。
その予感は、最悪のカタチで的中した。
推奨スタイル:『カブト』 コネ:"帝王"稲垣 光平 [イナガキ コウヘイ] 推奨スート:ダイヤ
キミはフリーのボディーガードだ。そして、そんな君の依頼人は、"帝王"稲垣光平。
トーキョーN◎VAの政治を司る行政府のトップである司政官。
その男は、側に控える男の制止を振り切り、あなたの袖口を掴むと、こう告げた。
「おい、ユーリィちゃんが事故ったそうじゃねえか!?こうしちゃいられねえ、早く行くぞ!」
――面倒な仕事だな。キミは司政官に引きずられながら、そう思った。
推奨スタイル:『トーキー』 コネ:三田 茂 [ミタ シゲル] 推奨スート:スペード
キミはマリオネットに勤める報道記者だ。
そんなキミへ、満面の笑顔を浮かべた三田茂が渡したのは1枚の書類。
なんでも、映画の撮影をインタビューする権利を、マリオネットが独占で競り落としたそうだ。
と、なれば、キミがするべきことは1つ。キミは愛用のカメラを片手に、現場へ向かった。
と、まあ、こんな感じのスタントマン物のアクト。……になる予定ですた。
かなりレアなスタイルがある?気のせいですよ、多分。
しかし、間に合わなかったのは……。orz
きっといつかやる機会は来るはずー……。そのときまでにはーッ!
課題、全部終わったー!朽木です。
デスマーチ、クリアーですよ!
さて、というわけで、これまでだいぶ縮小更新っていうか遅延更新でしたが、
これからは翌日までには更新するよう、頑張って見ようと思います。
で、先週土日の分は、これからまとめて更新しますよー。
が、その前に、恒例のやつだけ。
■今週のお買い物
・ハヤテのごとく!1 (DVD)
・デスノート 7 (DVD)
・Roll&Role 35 (雑誌)
スピコピで紹介してる、エンブリオマシンって新作が少し気になる今日この頃。
・電撃マ王 (雑誌)
・ドラゴンマガジン (雑誌)
・ファミ通PS2 (雑誌)
・ファミ通Web DVD (雑誌)
・サナギさん 4 (コミック)
・魔人探偵脳噛ネウロ 12 (コミック)
・トーキョーN◎VA The Detonation クロニクル (TRPG)
先週の土曜の一件もあるしね……。
・トーキョーN◎VA The Revolution グランドxクロス (TRPG)
・トーキョーN◎VA The Revolution トータルエクリプス (TRPG)
<売買>+<社会:ヤフオク>+<裏ルート>で判定成功。
……あれ?先月末くらいに散財控えるって言ったような……?アレ?
……ま、いっか。
というわけで、今月も大散財。まあ、全部積んだままですが。
これから読むよー。
あ、それと、今週末のOB祭りに備えて、シナリオ1本作成中。
間に合ったら明日の夜にでもここに予告とか放り投げて置きますね。
つまり、うpされなかったら、間に合わなかったってことで(ry
(2007/08/10追記)
うpしたけど間に合いませんでしたとさ。……なんて中途半端な。
デスマーチ、クリアーですよ!
さて、というわけで、これまでだいぶ縮小更新っていうか遅延更新でしたが、
これからは翌日までには更新するよう、頑張って見ようと思います。
で、先週土日の分は、これからまとめて更新しますよー。
が、その前に、恒例のやつだけ。
■今週のお買い物
・ハヤテのごとく!1 (DVD)
・デスノート 7 (DVD)
・Roll&Role 35 (雑誌)
スピコピで紹介してる、エンブリオマシンって新作が少し気になる今日この頃。
・電撃マ王 (雑誌)
・ドラゴンマガジン (雑誌)
・ファミ通PS2 (雑誌)
・ファミ通Web DVD (雑誌)
・サナギさん 4 (コミック)
・魔人探偵脳噛ネウロ 12 (コミック)
・トーキョーN◎VA The Detonation クロニクル (TRPG)
先週の土曜の一件もあるしね……。
・トーキョーN◎VA The Revolution グランドxクロス (TRPG)
・トーキョーN◎VA The Revolution トータルエクリプス (TRPG)
<売買>+<社会:ヤフオク>+<裏ルート>で判定成功。
……あれ?先月末くらいに散財控えるって言ったような……?アレ?
……ま、いっか。
というわけで、今月も大散財。まあ、全部積んだままですが。
これから読むよー。
あ、それと、今週末のOB祭りに備えて、シナリオ1本作成中。
間に合ったら明日の夜にでもここに予告とか放り投げて置きますね。
(2007/08/10追記)
うpしたけど間に合いませんでしたとさ。……なんて中途半端な。
ア○メイト の こうげき! ゆきち は いきたえた!朽木です。
また、やってしまった……orz
さて、先日、導入や設定で捻り過ぎるのはどうなのさ?
ということを書いたのですが、なんとNWさんとかんなづきさんが質問に答えてくれました。
私の戯言に付き合って頂き、ありがとうございますです。
悩める子羊相談所01(NWさん)
http://northernwind.orz.hm/blog/2007/07/01.html
もういいや。卵のままで。(かんなづきさん)
http://d.hatena.ne.jp/yuki_mikagura/20070728
で、そのなかでもいくつか、「なるほど~」と思ったことを、自分用にピックアップ。
>GM側で推奨するのは基本的に問題が無い。(NWさん)
そう言ってもらえると、少し気が楽に。
例外を例外と理解した上で、やるべきですかねぇ。
それに、言われてみると割とびみょーなスキルもちらほら。
参考例、<白馬の王子>、<私服警官>、<入院>、<社会:N.I.K.>
……そっか、だから私はクグツ、レッガー、トーキーが好きなのね。
自分のキャラ作成の癖のようなものがちょっと見えてきた気が。
とまあ、自分の癖のようなものも見えてきた次第。
これらの意見を生かして、頑張っていこうと思います。
で、最後は自戒の意味もこめて、NWさんのこのお言葉で〆たいと思います。
>本当に、普通のPC、普通のシナリオを遊び倒しましたか?(NWさん)
うぐぅっ。
また、やってしまった……orz
さて、先日、導入や設定で捻り過ぎるのはどうなのさ?
ということを書いたのですが、なんとNWさんとかんなづきさんが質問に答えてくれました。
私の戯言に付き合って頂き、ありがとうございますです。
悩める子羊相談所01(NWさん)
http://northernwind.orz.hm/blog/2007/07/01.html
もういいや。卵のままで。(かんなづきさん)
http://d.hatena.ne.jp/yuki_mikagura/20070728
で、そのなかでもいくつか、「なるほど~」と思ったことを、自分用にピックアップ。
>GM側で推奨するのは基本的に問題が無い。(NWさん)
そう言ってもらえると、少し気が楽に。
例外を例外と理解した上で、やるべきですかねぇ。
>で、逆にPL側から設定を言う場合は注意が必要では、と。(かんなづきさん)
非常に分かりやすい例ですよねwww
確かに、そういったシナリオ崩壊は十分にありえますね。
と、なるとやはり、事前のすり合わせが重要そうですね。
>フレーバー止まりにして通常のセッションでそういう顔を出さないなら、
まったく問題はない。(NWさん)
なるほど、そういうやり方があったんですか。……素で気がつきませんでした。(オイ)
と、このようにすばらしい助言をたくさん頂きました。本当にありがとうございます。
で、その中で、かんなづきさんの次のような意見がちょっと気になったり。
>「使えない」スキルは、個人的には最重要です。
>そーいう意味だと、トーキーとかレッガーとかがすき放題なスキルが
取れるのかなー、と。(かんなづきさん)
……ちょっと気になったので、自分の作成したキャストのスタイルを抽出してみる。
アヤカシ | 0 | カゲムシャ | 0 | アラシ | 0 |
ヒルコ | 0 | カブキ | 1 | バサラ | 1 |
タタラ | 0 | ミストレス | 1 | カブト | 3 |
カリスマ | 1 | マネキン | 2 | カゼ | 0 |
フェイト | 2 | クロマク | 0 | エグゼク | 1 |
カタナ | 0 | クグツ | 2 | カゲ | 2 |
チャクラ | 0 | レッガー | 3 | カブトワリ | 2 |
ハイランダー | 0 | マヤカシ | 0 | トーキー | 2 |
イヌ | 1 | ニューロ | 0 | 所持キャスト数 | 8 |
それに、言われてみると割とびみょーなスキルもちらほら。
参考例、<白馬の王子>、<私服警官>、<入院>、<社会:N.I.K.>
……そっか、だから私はクグツ、レッガー、トーキーが好きなのね。
自分のキャラ作成の癖のようなものがちょっと見えてきた気が。
とまあ、自分の癖のようなものも見えてきた次第。
これらの意見を生かして、頑張っていこうと思います。
で、最後は自戒の意味もこめて、NWさんのこのお言葉で〆たいと思います。
>本当に、普通のPC、普通のシナリオを遊び倒しましたか?(NWさん)
うぐぅっ。
夢にまで酢の物が出てきました。朽木です。
あの人は豆腐が絡むと怖くなるということを再確認しました。
今週も基本的には課題漬けの1週間でした。あと1週間残ってますけどねー。
まあ、そんな近況はどうでもいいとして、ふと思ったことが。
TRPGにおいて、導入などはどこまで捻っていいんだろう、かと。
最近、現実逃避にキャラ作成や、シナリオ作成などをすることが多い訳ですが。
実際、キャラの所属勢力や、設定などに関してはどの辺までが許容範囲なんだろうか、と。
例えば、N◎VAでの日本軍とか、軌道千早とか、テラウェアナンバーズとか。
例えば、DX2でのファルスハーツとか、UGN評議院とか。
この辺りだと、今後も登場させたいと考えると色々と厳しかったりします。
なんというか、どんなシステムでも、ある程度主流となるような導入は存在します。
けど、私の場合、あんまりロールプレイなどで個性を出すのは得意じゃないので、所属とかで個性を付けることが多かったり。なので、主流だけだとネタが尽きてきます。
かといって、そもそも設定を捻りすぎるとそれ以降、使用する目処がたたない。
そもそも根本的に出す機会すら無かったり。
でも、似たようなキャラばかりやってると飽きてくる。
(ちなみに、上に挙げたものはどれもやってみたい導入や、設定だったりします)
まあ、私自身が割とひねくれた性格なので、変わったことをやりたい、というのもありますが。
やっちゃいけないもの、というのは存在しないと思います。
けど、推奨されないものというのは色々ありそうなんですよねぇ。
……うーん。
……まあ、ただ単に疲れてるから、無駄に考えすぎてる気はしますけどね。
あの人は豆腐が絡むと怖くなるということを再確認しました。
今週も基本的には課題漬けの1週間でした。あと1週間残ってますけどねー。
まあ、そんな近況はどうでもいいとして、ふと思ったことが。
TRPGにおいて、導入などはどこまで捻っていいんだろう、かと。
最近、現実逃避にキャラ作成や、シナリオ作成などをすることが多い訳ですが。
実際、キャラの所属勢力や、設定などに関してはどの辺までが許容範囲なんだろうか、と。
例えば、N◎VAでの日本軍とか、軌道千早とか、テラウェアナンバーズとか。
例えば、DX2でのファルスハーツとか、UGN評議院とか。
この辺りだと、今後も登場させたいと考えると色々と厳しかったりします。
なんというか、どんなシステムでも、ある程度主流となるような導入は存在します。
けど、私の場合、あんまりロールプレイなどで個性を出すのは得意じゃないので、所属とかで個性を付けることが多かったり。なので、主流だけだとネタが尽きてきます。
かといって、そもそも設定を捻りすぎるとそれ以降、使用する目処がたたない。
そもそも根本的に出す機会すら無かったり。
でも、似たようなキャラばかりやってると飽きてくる。
(ちなみに、上に挙げたものはどれもやってみたい導入や、設定だったりします)
まあ、私自身が割とひねくれた性格なので、変わったことをやりたい、というのもありますが。
やっちゃいけないもの、というのは存在しないと思います。
けど、推奨されないものというのは色々ありそうなんですよねぇ。
……うーん。
……まあ、ただ単に疲れてるから、無駄に考えすぎてる気はしますけどね。
最新記事
(07/02)
(11/29)
(10/12)
(10/03)
(07/18)
カテゴリー
アクセス解析