[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
帰省する前にテストプレイ、と思ったんだけどなぁ。
さて、つい先日発売された、ARA新サプリメントの「アルディオン大陸ガイド」。
ARAで戦記ものをするというテーマのようですが、ARAはどのように変わったのか!?
……とは思いつつも、DX2のラディカルドライブとか、ALGのエブリディマジックのように、
あんまり使う機会はないかなー、と思っておりますと。
暇そうという理由でお呼ばれしましたので、付属シナリオをプレイできることに。
うぉー、フォーキャスターつえー!
プリーチャーとかマジ容赦ねぇー!
メイジでも 筋力を頑張れば 持てる盾が出たぞー!
いやまあ、パーティバランスの関係でライフパス以外、追加データ使ってませんけどね。
そんなもんですって。
アリアンロッドRPG ―孤島の火種― Lv.4 (GM:神崎)
トリフォン (男性 26歳 ヴァーナ シーフ/アルケミスト) (PL:巫雪)
新興の小国、フェリタニア王国に仕える密偵(仮)にして、軍師ナバールの弟子(候補)。
弟子として認めてもらうため、過酷な地の視察へ向かうことに。
ポーションを撒くのにも信頼が要るとは、なんて世知辛い鳥取。(オイ)
今回、彼もまたシリアスモードは30秒持たないことが実証されましたw
レグナ (男性? 19歳くらい ハーフエクスマキナ アコライト/プリーチャー) (PL:百夜)
神託戦争の舞台となった孤島、ロスベルク島領主の息子。
かつて潜った遺跡で肉体を失い、
もはや<錬気>としか呼ばれなくなった<コネクトフォース>の強さを見せ付ける。
他を引き合いに出すと、エイミィの堅さとラウルの火力を両方持ったハイブリット生命体といったところか?
グリューネル=オルトン (女性 29歳 ヒューリン アコライト/セージ) (PL:朽木)
レイウォール軍ロスベルク島駐留部隊の副官。
長く続く戦乱に辟易しており、この戦いに終止符を討てるような人物を求めている。
ホイホイと人を信用してしまうお人よしな人。
困ったときのセージ頼み。ふぉ、フォーキャスターなんて新参者には負けないもん!
という意気込みで軍師っぽく作ってみたり。
<スロー>とか<タクティクス>とか<フォローアップ>とか初めて使ったよ。
今回、戦術面がgdgdだったかも、とちょっと反省。
グラック (男性 52歳 ドラゴネット(レバータル) メイジ/フォーキャスター) (PL:鳴)
グラスウェルズ王国の一兵卒。
幾多の戦術を使い分ける古強者。外見はリザードマンとかザウルス。
流れ弾によって危うく一撃即死の涅槃が見えたりしつつも、軍略が冴え渡っていた。
全体的にどのスキルも強いけど、<チェックメイト>はやっぱり高性能。
レベルが低くたって、毎ラウンド<ディスコード>と同じことするわけですし。
そのうえ<エフィシエント>で威力上昇しますし。
……ま、負けないもーん!セージだって負け(ry
プルミ=エール (女性 外見20代 エクスマキナ ウォーリア/プリーチャー) (PL:K)
戦争を回避するため奔走するレジスタンスのメイドロボ。
手先の器用さを生かした的確な一撃が光る。(新スキル<チューンナップ>)
とりあえず、今回のシナリオにおける一番の被害者。
行動値って重要よね。あとハンドアウト。
公式シナリオなので、多くは語れず。
とりあえず、差し障りのないことをいうなら。
・守るべきものがある我々は強いのです。
(ギルドスキル:防衛部隊つえー。メンバー全員物防魔防+4って何だコレ)
・殺意の高さは戦場の名物。別にガチなわけではない。
……まあ、何はともあれ。
いつもと違うシチュエーションってだけでも、楽しかったです。
(投稿日時 2008年8月29日(金) 3時22分)
……家を出るときに限って雨が降るのはこれ如何に。
朝。
今日は一日中雨とのことですが、散財のため遠出。
気ままにぶらりお買い物ー。
■今日の散財
・召喚師マリア6 (小説)
短編を除けば、2年ぶりの新刊にちょっと小躍り。
でもんぱも好きですが、個人的には北澤さんはモンコレの印象が強かったり。
・アリアンロッド サガ1 (TRPG)
・アリアンロッド 基本ルールブック (TRPG)
基本ルルブの表紙が新しくなると聞き、新しく購入。(情報元:富士見書房)
ほら、コンベのときとかに「○○(種族名) はこんなイメージ」って説明できなくなっちゃいますし。
家についた頃を見計らったかのように雨が止むのはどーなんでしょうね。
ARAのアルディオン大陸ガイドは売ってなかったので、後日買いに行くかなぁ。
ちょっと気が緩むと、更新が開いてしまうねぇ。朽木です。
最近体力なさ過ぎにもほどがあるよ、私。
18時ごろ。
Malphasさんからの電話で目が覚める。
……あれ、今日は確か……16時から、セッションの打ち、合わ、せ、、のはず……?
まーた寝坊したのか……。 orz
悔やんでもはじまらないので、全速力でMalphasさんのお宅へ。
とりあえずレギュレーションとか伝えてからキャラ作成。
メモを取り忘れてたのであやふやだけど、覚え書き。
クラス構成
PC1(百夜) ダークワン/オーヴァーランダー/センチュリオン/デーモン
レジェンド/ルーンナイト/グローリー/ドラゴン
加護:<ヘル><マリーシ><マリーシ>
<フレイ><フレイ><ガイア>
PC2?(Malphas) ファイター10/オーヴァーランダー10/ニンジャ3/バトルマスター12
加護:<トール><トール><トール>
PC3?(凱藤) ホワイトメイジ11/バーバリアン8/リターナー4/ガーディアン12
加護:<イドゥン><イドゥン><バルドル>
PC4?(桐) スカウト10/ハンター6/ガンスリンガー14/ストライダー5
加護:<ヘイムダル><ティール><フレイヤ>
PC5(__狐) ?(ブラックマジシャン)
ブラックマジシャン/ウィザード/フェアリー/アークウィザード
加護:<オーディン><バルドル><バルドル>
加護構成
攻撃系:4枚(<トール>×3、<フレイヤ>)
防御系:2枚+2枚(<イドゥン>×2、 <マリーシ>、<ティール>)
クリティカル系:4枚(<ヘイムダル><バルドル>×3)
打ち消し系:1枚(<オーディン>)
コピー系:2枚(<フレイ>×2)
大体こんな感じだった、と思う。メモを取ってないのが地味に痛い。
やっぱり寝起きでボケてたのかなぁ。
で。
若干数名、このあたり失念している気がするので、指摘。
・アインヘリアルクラスは「偉業クエスト」を達成したクエスターである
何を成し遂げたのかは、世界観的にも重要なことなので必ず設定すること。
「偉業クエスト」についてはMalphasさん家に放置してきたルルブを参照。
で、不安になったら要相談。アドバイスくらい出すよ?
・クラスごとの設定の相乗効果について、説明できるように
具体的には、ミッドガルドの未開の蛮人と、時を越えてきた未来人の組み合わせとか。
・ベースルールはALffなので、ライフスタイル、結界ルール、時空鞘などは使用できない
結界ルールについての例外は説明済なので略。
まあ、まだ時間はあるので、じっくり考えてくださいねー。
(追記 8月21日(木) 2時43分)
コメントで指摘された部分を修正。
とりあえず言うべきことは、「お前らマジ容赦ないなw」、でいいのかな?
(追記 8月26日(火) 2時07分)
クラスなど修正。多分これで確定、するといいなぁ。
……ホントに9月中に引越しできんのかな、コレ。
とりあえず、本日のお買い物ー。
■今日の散財
・デトロイトメタルシティ6 (コミック)
きみは じつに ばかだなぁ (良い意味と悪い意味で)
・Roll&Role 47 (TRPG)
・ヒットマン ブラッド・マネー (XBOX360)
リメイク暗黒竜が売ってなかったので、ついカッとなって買った、後悔はしてない。
しかし、これまた似たようなジャンルのものばかり買うねぇ、私。
……リメイク暗黒竜は、実家に帰ったときに買えればいいかな。
夜に寝て、朝起きたらすごい事に。
と、いうわけで。
前日、セッションを終えて、家に帰ってベッドに潜って。
それが大体28時(4時)ごろのお話。
で。朝。起きたのが8時。……20時のほうのですが。
うっわぁ……生活リズム直すも何もないわぁ、コレは。
まあ、寝過ごしたものは仕方がないので、前向きに。
皿洗いよりも、蛾の退治の方がやたら印象に残ってたり。虫の数多すぎ。
バイトから帰ってきて、そのまま惰眠。
起きる→食事→仕事→寝る。この間、なんと6時間。
1日の大切さを噛み締めようぜ、私。