[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
つい勢いで買ってしまった……。実家に帰れば持ってこれるのに。
で、最近ちょっとN◎VA漬けだったので、ARAでシナリオを作りつつ、キャラ案を練ってみた訳ですよ。
テーマは「鞭の有効活用」。
どうにか鞭を使った面白いキャラはできないものかと、考えてみる。
で、鞭には複数の種別を持つという珍しい特性があるので、まずはそこに目をつけてみる。
案1.
チェインウィップ(鞭/打撃)
<ハンマーフォージ>
<オルタナティブウェポン>
威力が低すぎて泣ける上に、打撃鞭は20レベル以下はこれだけしかないので使い勝手×。
<マインドアブソーブ>
MPドレイン専用だったら鞭である必要は……。
バイパーファング(鞭/短剣)
<アンビデクスタリティ>
<ディセクトエッジ>
4レベル帯では強力な部類に入るので、普通に強いです。<エンタングル>やバッステ系と
噛ませるとかなり鬼。私のメインシーフもこの武器使ってますし。
……でも、鞭/短剣が他に存在しないため、低レベル帯専用なのが……。
シックルチェイン(鞭/斧)
<ヴァイオレントアタック>
鞭が軽すぎて恩恵が限りなく0.重量6の斧ではどうにも……。
うわぁ……。ネタ装備の域を出ていない……。
そもそも、鞭単体だと使えるスキルが<スペシャライズ>とか<エンタングル>しかないから、
新境地を求めてみたというのに……。
幸せの青い鳥は存在しませんでしたというオチ?
案2.
ライフパス
出自:柔軟な体質(RF P.135)
境遇:組織(基本 P.62)
シーフ/モンク
1:<スペシャライズ:鞭>1<スピニングツイスト>1<スタンアタック>
ほーら、これであなたもつばきんg ガッ ※DXリプレイオリジンシリーズ参照
さらに<ジャイアントグロウス>(<エナジーバースト>)に<崩れずの群れ>(<カバーリング>)も
取って置けば完璧なまでにつばきn ターンッ
ここでネタに走る辺りが私の限界ですよねー。
一応ライフパスで射程+5m、コンボスキル<スピニングツイスト>の効果で鞭の射程が+10mされて、
射程15mの白兵攻撃ができるのが特徴。
<スタンアタック>は(DXの)捕縛の演出ということでひとつ。
<インテンション>であの人のHPの高さも再現できますし。
ただ、<スピニングツイスト>がメジャーなので、<エンタングル>が噛み合わないのが最大の弱点。
ついでに言うなら、<スピニングツイスト>の使い勝手が、ねえ?
……むう、鞭使いの道は魔法戦士よりも厳しそうですねぇー。
……扇風機、いい加減買おうかなぁ。(手元の団扇を眺めつつ)
まあ、明日はGX改さんのお宅でセッションな訳なのですが、タイトルの通り、
どうにも寝付けないので、単純作業で眠気を誘おうという作戦でしたが……。
……しまった、私はルーチンワーク大好き人間だった。
完全に目が覚めてしまった~……。
ん?何をしていたか、ですか?
つい先日、「特定の人ばかりGMの比重が重くないか?」と言う話題が出ました。
で、気になったので、今年度限定でGM回数をカウント。上の方5位くらいをサクッとまとめてみました。
もっとも、全てのセッションを把握しているわけではありません。信憑性は低いので注意。
07年上半期(2007年4月7日(土)~2007年8月13日(月)) GM回数まとめ(敬称略)
通常活動限定
6回……GX改、鳴、朽木
4回……菊千代、R-bow、巫雪、Malphas
3回……J
通常外(2ラウンド目、長期休日その他)限定
9回……NW
6回……Malphas
5回……神崎、GX改
全活動合計
11回……NW、GX改
10回……Malphas
8回……菊千代、鳴、朽木
総卓数……85卓 (週平均 4.47卓)
参考資料:メーリングリスト、Malphasさんのブログ、Jさんのブログ、NWさんのブログ
うーん、やっぱり予想通りっちゃあ予想通りだけどねー、GX改さんの比重が重いよね。
それと、2ラウンド目以降、ちょっとNWさんに丸投げしすぎたかも。
それに、Malphasさんが思いのほか頑張っていたんだなと再確認。
で、ココが重要ですが。
基本的にGMをすることは楽しいことです。が、それ同じくらいに準備とかは大変です。
誰も半日かかるような超絶ダンジョンや、賞を受賞できるようなシナリオを出せなどとは
言ってませんので、GMもやろうぜ!楽しいし。
……っていうお話でしたとさ。
以上、通常活動限定でひそかに単独一位を狙っていた朽木がお送りしました☆(オイ)
……寝坊した。 orz
まあ、過ぎてしまったことは置いておくとして。
この8時間ほどを、シナリオ作成に費やした結果!
シナリオは完成!
……ならず。
これからバイトに向かうのでタイムアップですよ、ウボァー。
このシナリオを、いつかやる日を夢見て、予告とかを未練たっぷりに投下ー。
アクトトレーラー
いつもと変わらぬ平和な風景。
そこに紛れ込んだのは、たった1つの大きな陰謀。
秘密を知ったものには、永遠の沈黙を――。
N◎VAで進行する陰謀を巡り、激しい銃撃戦が幕を開ける!
総製作費1万プラチナムの期待作が、N◎VAの街に上陸!
今をときめくあの人も大絶賛の、この作品がついに公開!
この機会を見逃すな!
この映画は、千早重工、和光技研、N◎VA行政府の提供でお送りいたします。
トーキョーN◎VA The Detonation 『Stant Ace-スタント・エース-』
運命の扉、その彼方に広がるものは――。
推奨スタイル:『カゼ』 コネ:"クレイジー・ガイ" ヒューイ=アルバトール 推奨スート:スペード
キミは、日夜スピードを追い求め走り続ける、走り屋だ。
今回、キミが受けた仕事。それは、一映画のスタントマンだった。
危険といっても、ちょっと転ぶ程度しかないであろうその仕事は、容易いものに思えた。
「うちの方針は"リアルな映像"の追求だ!実弾もガンガン使うぞ、気ぃつけな!」
……どうやら、いつも以上に厳しい仕事だったようだ。
推奨スタイル:『カゲムシャ』 コネ:ユーリィ=アルバトール 推奨スート:クラブ
キミは特定の宿主を持たない、フリーのカゲムシャ――代理人だ。
ある日、キミが呼び出されたのは、新星帝都大学病院の、人払いがされた個室だった。
その病室で、依頼人の彼女、ユーリィはキミに告げた。
「私の代わりに、主役を演ってほしいの!私はこんなことで諦めたくない!」
気迫のこもった言葉。キミの答えは、1つだった。
推奨スタイル:『タタラ』 コネ:早瀬 梓 [ハヤセ アズサ] 推奨スート:ダイヤ
今、キミはとある映画撮影チームに、メカニックとして雇われている。
その中でも、キミと、チーフメカニックの早瀬梓は、チーム全体から厚い信頼を受けている。
マシンの調整、それはこの映画撮影チームの生命線を担う、重大な仕事だ。
だが、最近はメンテナンストラブルがやけに目立つ。――いやな予感がする。
その予感は、最悪のカタチで的中した。
推奨スタイル:『カブト』 コネ:"帝王"稲垣 光平 [イナガキ コウヘイ] 推奨スート:ダイヤ
キミはフリーのボディーガードだ。そして、そんな君の依頼人は、"帝王"稲垣光平。
トーキョーN◎VAの政治を司る行政府のトップである司政官。
その男は、側に控える男の制止を振り切り、あなたの袖口を掴むと、こう告げた。
「おい、ユーリィちゃんが事故ったそうじゃねえか!?こうしちゃいられねえ、早く行くぞ!」
――面倒な仕事だな。キミは司政官に引きずられながら、そう思った。
推奨スタイル:『トーキー』 コネ:三田 茂 [ミタ シゲル] 推奨スート:スペード
キミはマリオネットに勤める報道記者だ。
そんなキミへ、満面の笑顔を浮かべた三田茂が渡したのは1枚の書類。
なんでも、映画の撮影をインタビューする権利を、マリオネットが独占で競り落としたそうだ。
と、なれば、キミがするべきことは1つ。キミは愛用のカメラを片手に、現場へ向かった。
と、まあ、こんな感じのスタントマン物のアクト。……になる予定ですた。
かなりレアなスタイルがある?気のせいですよ、多分。
しかし、間に合わなかったのは……。orz
きっといつかやる機会は来るはずー……。そのときまでにはーッ!
デスマーチ、クリアーですよ!
さて、というわけで、これまでだいぶ縮小更新っていうか遅延更新でしたが、
これからは翌日までには更新するよう、頑張って見ようと思います。
で、先週土日の分は、これからまとめて更新しますよー。
が、その前に、恒例のやつだけ。
■今週のお買い物
・ハヤテのごとく!1 (DVD)
・デスノート 7 (DVD)
・Roll&Role 35 (雑誌)
スピコピで紹介してる、エンブリオマシンって新作が少し気になる今日この頃。
・電撃マ王 (雑誌)
・ドラゴンマガジン (雑誌)
・ファミ通PS2 (雑誌)
・ファミ通Web DVD (雑誌)
・サナギさん 4 (コミック)
・魔人探偵脳噛ネウロ 12 (コミック)
・トーキョーN◎VA The Detonation クロニクル (TRPG)
先週の土曜の一件もあるしね……。
・トーキョーN◎VA The Revolution グランドxクロス (TRPG)
・トーキョーN◎VA The Revolution トータルエクリプス (TRPG)
<売買>+<社会:ヤフオク>+<裏ルート>で判定成功。
……あれ?先月末くらいに散財控えるって言ったような……?アレ?
……ま、いっか。
というわけで、今月も大散財。まあ、全部積んだままですが。
これから読むよー。
あ、それと、今週末のOB祭りに備えて、シナリオ1本作成中。
間に合ったら明日の夜にでもここに予告とか放り投げて置きますね。
(2007/08/10追記)
うpしたけど間に合いませんでしたとさ。……なんて中途半端な。
早め早めの更新ってどうもニガテなんだよねぇ、朽木です。
面倒くさがりさんですが、何か問題でも?
さて、この日は迷宮キングダムで初GMとなりました~。
……激しく準備不足が目立つますが。
さてさて、一体どうなることやら……。
迷宮キングダム 『Defence Line ―瀬戸際の攻防―』 (GM:朽木)
"死人に口なし" カバディ (女性 15歳 神官 商人) (PL:Marcさん)
第三路地裏王朝に仕える神官。
冷静沈着に物事を見て、的確なサポートを行う参謀。
範囲回復の出力は脱帽の一言でした。
"帰ってきた" クスノキ (男性 15歳 国王 盗賊) (PL:菊千代さん)
第三路地裏王朝を率いる都会派盗賊。
有能な人材と規律を重んじる大首領。
戦闘に説得と、陣頭指揮を振るう。
"サー" ケイ (男性 25歳 騎士 怠けもの→剣闘士) (PL:GX改さん)
第三路地裏王朝の暗黒面(主に謀略)を一手に引き受ける男。
クスノキの実兄であり、かつては大首領の座を賭け争った仲。
今回上級職にクラスチェンジ、「アンタ誰!?」と言いたくなるほど、精力的に腕を振るってましたw
うん、上級職ってやっぱり強いやw
"イシスの子" グラナーダ (男性 19歳 ニンジャ 亭主) (PL:セカズさん)
敵対国から人質としてやってきたニンジャ。
人と集まって交流を図ることを好む。
そのため、自国との関係が良好なものとなるよう、計らっている。
凄まじい情報収集能力を持ち、ダンジョンをガンガン踏破してくださりやがりましたよwww
と、いうわけでこのような面子ではじまったわけですが。
国内では民同士の諍いが勃発、国外では不審な一団が出現。
こんな状況の王朝に、突如、I.C.P.O.の一団がこちらに向かっているとの一報が。
で、I.C.P.O.をどうにかするため、国境付近の砦に向かった一同。
……<密偵>強ぇぇぇ。というか、予想以上に情報収集能力が高いです。
まず、グラナーダが事前に敵やトラップを調べあげる。
そしてそれをケイがプレイヤー能力(というかGM経験)で読み解き、準備万端で突入。
うわぁ、容赦ねえぇぇwww
しかし、こっちも負けていられません!このエネミー能力で奇襲を仕掛けてくr(コロコロ)
初っ端から、ファンブル。
先手を打って突っ込んでいったエネミーは盛大にコケて。
ケイの<喝采の一撃>で一撃必殺。
……ガーゴイルはそれなりに強いエネミー、だった、ハズ……。あれ?
残った敵は、カバディとクスノキの攻撃で殲滅されてしまいました。
こいつら、隙がない……。
で、その後もトラップ、エネミー全て突破。ノーダメージで最深部まで到着。
くぅー、本当に隙がない……。
で、国境沿いの砦、そこで第三路地裏王朝の面子を待ち受けていたのは、滅んだはずの
絶対主義無敵共和国の残党。
主君の仇を取るため、I.C.P.O.と結託して、第三路地裏王朝を狙ってきたわけですが。
「あっさり殺られちまう方が悪ぃんだよッ」
とは、GM……ではなく、大首領殿のお言葉。鬼だ!この王朝、やっぱり鬼だ!www
そして戦闘に入るわけですが、幸運なことに、先手を取ることに成功した残党部隊。
まずは絶対命中の範囲攻撃、次に物量作戦、トドメにボスの全力攻撃!
完璧な作戦!……私のダイス目さえ考慮に入っていれば、ですが。
チャンスを逃したあとは、虐殺タイムが始まるわけで。
最前線に集まっていた敵は、爆弾で壊滅。
で、生き残ったボスには毎ラウンドグラナーダの<連携攻撃>による連続攻撃。
結果、絶対主義無敵共和国の残党は壊滅。
ケイのその火力は、割と異常だと思うよ!思うよ!
頼みのI.C.P.O.も、クスノキによって良い様に騙される始末。(才覚判定14に成功)
……くう、"D級エージェント"では話にならなかったか。
こうして、第三路地裏王朝はその地盤を固めることに成功。
また、I.C.P.O.から ぶんどった 貸し与えられた傭兵部隊が加わり、王国レベルが3に。
で、今回の反省点。わかっちゃいたけど、迷キンは参照する表が多いね。
次は事前に付箋なり、サマリーなりを用意しておこうと思います。
GX改さん、なんていうか、色々すいませんでした。
……う゛ーん、最近どーも戦闘バランスがぬるいなー。
私にとっての黄金比は勝率7割弱なんだけどなぁ。
次はもちっと頑張りますよー。
(投稿日時 2007年8月13日 (月) 19時6分)